- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県宇土市
- 広報紙名 : 広報うと 令和7年8月号
■大太鼓フェスティバル
今年の大太鼓フェスティバルの開催日と場所が決まりました。
期日:10月26日(日)
場所:運動公園グラウンド
問合せ:文化課 文化係
【電話】23-0156
■資源ごみの特別収集を実施します
日時:8月17日(日) 午前8時~11時
場所:市役所駐車場(宇土郵便局裏)、網津防災センター、網田コミュニティセンター
資源ごみ:新聞紙、雑誌・紙箱類、段ボール、布類、アルミ缶、スチール缶、金属類、透明びん、茶色びん、その他の色びん、ペットボトル
※資源ごみ以外は回収しません。
※事故防止のため、車は駐車スペースに停め、歩いて各回収容器を回るようご協力をお願いします。
問合せ:環境交通課 環境交通係
【電話】27-3316
■全国一斉情報伝達試験を実施します
Jアラートが正常に動作することを確認するため、国からJアラートを通じて試験情報を送信し、市の行政無線等を自動起動させ、住民への情報伝達ができるかを確認する全国一斉情報伝達試験を実施します。
日時:8月20日(水) 午前11時
問合せ:危機管理課 危機管理係
【電話】27-3304
■定額減税補足給付金(不足額給付)について
令和6年度に、令和5年分の所得や扶養状況から、推計所得税額を算出し、それを用いて「定額減税しきれないと見込まれる人への給付金(調整給付)」を実施しました。令和6年分所得税額が確定した後、調整給付の給付額に不足が生じた場合などに、令和7年度に不足分を給付(不足額給付)します。
※支給対象者には8月上旬から順次通知を送付予定です。
問合せ:福祉課 福祉政策係
【電話】27-3317
■第10回地域伝統芸能祭
今年の地域伝統芸能祭の開催日と場所が決まりました。
期日:11月16日(日)
場所:市民会館大ホール
招待団体:栖本太鼓踊り保存会(天草市)、十善寺龍踊会(長崎県)、創作エイサーLUCK(沖縄県)
※有料開催です。8月20日(水)から市民会館でチケット(1,000円)を販売します。詳細は市民会館へお尋ねください。
問合せ:宇土市民会館
【電話】22-0188