- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県宇土市
- 広報紙名 : 広報うと 令和7年9月号
■道路の異常を発見したら道路緊急ダイヤル(【電話】#9910)通報しましょう
道路緊急ダイヤルは、道路における倒木や穴ぼこ等、道路異状を発見した場合の通報窓口です。このダイヤルに通報いただくことにより、速やかに応急処置等を実施することができ、道路の異状による事故を未然に防ぐことができます。道路異状を発見された場合は、速やかに【電話】#9910に連絡いただきますよう、よろしくお願いします。
問合せ:県道路保全課
【電話】096-333-2495
■宇土市男女共同参画に関する意識調査を実施します
第4次宇土市男女共同参画推進計画の策定に向けて、市民の皆さまの意識や実態を把握するためのアンケート調査を行います。調査票が届いた方は、計画づくりへのご協力をお願いします。
調査票発送時期:9月中(順次発送)
調査方法:郵送配布・返信方式
対象者:宇土市在住の18歳~75歳の方 2,000人(無作為抽出)
問合せ:総務課 行政係
【電話】27-3303
■台風接近時のごみ出しは控えましょう
台風が接近しているときは、けがや事故防止のため、ごみの排出を控えてください。強風でごみが飛ばされ、道路に散乱すると交通事故の原因になることもあります。できるだけ、次回の収集日まで保管をお願いします。
※ごみ収集を中止する場合は、市ホームページや防災無線でお知らせします。
問合せ:環境交通課 環境交通係
【電話】27-3316
■道路に張り出している木の伐採にご協力を
道路や歩道への枝の張り出しや倒木により歩行者や自動車等に損害が発生した場合、樹木所有者の管理責任を問われることがあります。
このため、道路沿いで樹木を所有されている方は点検を実施していただき、危険な場合は伐採する等の措置を講じていただきますようお願いします。
問合せ:県道路保全課
【電話】096-333-2495