くらし 宇土中高の今

■14名の外国人学生が宇土中学校にやって来ました!
宇土中学校では、7月15日(火)~17日(木)の3日間、中学3年生全員を対象にグローバルスタディーズプログラム(Global Studies Program)を開催しました。外国人学生がグループリーダーとなり、中学生は原則として全て英語でグループ活動やディスカッションに取り組みました。招へいした外国人学生の内訳は、京都大学や大阪大学などの国内大学に在籍する学生とUCバークレーやUCLA、またスタンフォード大学など海外の一流大学に在籍する学生の合計12人です。その中には、一週間生徒の家にホームステイをした学生もいました。また、外国人学生とは別に2人の外国人講師が来校して、研修全体をファシリテイトしてくれました。
研修最終日には、生徒たちは3日間で学んだ内容を英語でプレゼンしました。このような研修は既に全国約200の中学・高校で導入されており、年間約12,000人以上の生徒が受講するグローバルな学習体験プログラムですが、学年全体での開催は九州内では宇土中学校が初めての試みとなります。現在TSMCの進出などでグローバル教育やグローバル人材の育成に対するニーズが急激に高まっている熊本において、宇土中学校で新たな取り組みを開始しました。

問合せ:宇土中学校・宇土高等学校
【電話】22-0043