くらし THE UKI NEWSLETTER 現在進行形の宇城市を知る

■全市民対象 第4弾宇城市物価高騰対策商品券を交付します
◇物価高騰による皆さんの生活への影響緩和のために
物価高騰による市民の生活への影響を緩和することを目的として、市内事業者の事業持続化の促進、地域における消費を喚起・下支えするために、全市民に1人当たり5,000円分の電子マネーを付与したカードによる商品券を交付します。
利用期間:8月4日(月)9時~10月17日(金)

◇7月4日(金)~8月3日(日)までに全世帯へ郵送します
※利用期間までは商品券の利用はできません
対象:市民(令和7年6月1日時点で市に住民登録がある人)
郵送期間:7月4日(金)~8月3日(日)
送付方法:世帯主宛てにゆうパックで世帯全員分の商品券、利用方法、加盟店一覧などを郵送。必ず対面で受け取ってください。
※不在の場合、ピンク色の不在票が投函されます。次の方法で受け取ってください。
・再配達を依頼
※不在票記載の連絡先に連絡してください
・郵便局窓口で受け取り
※土日祝日を除く

◎このステッカーがある店舗で使えます。
※詳しくは本紙P.10をご覧ください。

加盟店の最新情報は、専用ホームページで確認できます。

◇商品券の使い方

◎商品券はスマートフォン無しで使えます

◇残高の確認方法
1.カード裏面の二次元コードを読み取る
2.残高画面が表示
※カード裏面に残高を記入できる欄がありますのでメモを取ることをお勧めします。
※コールセンターでも残高確認ができます。

▽使い終わったら…
5千円分を全て使用した後は、切り取り部分を切り離し、処分してください。
◎使い終わったかどうか分かりやすい

◆加盟店を募集しています
対象:市内に事業所がある、消費者向けの販売・サービス提供を行う商工業者
※市商工会の会員以外も可
条件:10月17日(金)まで商品券が取り扱えること。その他詳細は専用ホームページを確認またはコールセンターへ問い合わせ
申込方法:専用ホームページまたはコールセンターへ問い合わせ
募集期限:9月30日(火)

問合せ:宇城市商品券事務局コールセンター
【電話】0120-917-131
受付日時:10月31日(金)まで 9時~17時(土日祝除く)