- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県合志市
- 広報紙名 : 広報こうし 令和7年7月号 第232号
■7月市民講座
◇SDGs(食品ロス)講座
『地域のわを考える~もったいないからありがとうへ~』(参加無料)
食品ロスについて知り、自分にできることを一緒に考えてみませんか。
日時:7月31日(木)午前10時15分~正午(受け付けは午前9時45分~)
場所:総合センター「ヴィーブル」文化会館
オープニング:社会を明るくする運動
菊池地区保護司会、合志市更生保護女性会の活動紹介
参加方法:当日会場にお越しください
※当日は、筆記用具をお持ちください
講師:NPO法人 ひのくにスマイルプロジェクト 代表理事 茶木谷 与和(ちゃきたに ともかず)さん
こども・地域食堂の他、災害救援活動や食品ロス削減を目指しフードバンク活動にも尽力。また、児童相談所やユニバーサル・スタジオ・ジャパンで働いた経験を生かす、みんなが前向きに生きる“きっかけ”や“縁(えん)”をつくるお手伝いをするために日々活動中。
申し込み・問合せ:ヴィーブル
【電話】096-248-5555
トレーニングルームは点検のため、7月31日(木)が休みとなります。