くらし 玉名税務署での確定申告について

マイナンバーカードをお持ちの人は暗証番号を確認してご来場ください

■税務署が開設する確定申告相談会場
◇開設場所
玉名税務署 1階(玉名市岩崎273番地 玉名合同庁舎)

◇開設期間
令和7年2月17日(月)から令和7年3月17日(月)まで(土日祝日を除く)

◇受付時間
午前9時から午後4時まで
※入場整理券の配付状況により後日の来場をお願いする場合があります。

◇申告体制
申告相談会場では、ご自身のスマホを利用し、「確定申告書等作成コーナー」を利用した申告書などを作成、e-Taxによる送信(提出)する助言を行っています。スマホ及びマイナンバーカードをお持ちの場合は持参してください。
なお、マイナンバーカードを利用したスマホ申告をする際は、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)と署名用電子証明書の暗証番号(英数字6文字以上16文字以下)が必要となります。マイナンバーカードの暗証番号を忘れてしまった場合やロックがかかってしまった場合は、玉東町に住民登録している人は町民生活課の窓口で再設定が可能です。

「暗証番号を忘れた場合の対処法」はこちら
※本紙二次元コードを参照ください。
(コンビニでも暗証番号の初期化再設定が可能)

■入場整理券はLINEでの事前発行がおすすめです!
確定申告相談会場に入場いただく際は、入場できる時間枠が指定された「入場整理券」が必要となります。LINEを通じたオンライン事前発行も行います(オンラインでの事前発行は令和7年2月上旬から開始予定)。入場整理券は申告当日に玉名税務署でも配付しますが、入場整理券の配付状況に応じて、後日の来場をお願いする場合がありますのであらかじめご了承ください。

「国税庁LINE公式アカウント」はこちら
※本紙二次元コードを参照ください。

■自宅からのe-Tax
スマホとマイナンバーカードを利用して、ご自宅から申告書などの作成・e-Taxによる送信(提出)ができます。「確定申告書等作成コーナー」では、金額などを入力するだけで、自動計算で申告書の作成ができ、計算誤りがありません。
また、作成した申告書は、そのままe-Taxで送信できます!

「確定申告書等作成コーナー」はこちら
※本紙二次元コードを参照ください。

※玉東町役場での申告受付のお知らせは来月発行の2月号に掲載します。

問い合わせ先:
国税相談専用ダイヤル【電話】0570-00-5901
玉名税務署【電話】0968-72-2125 ※自動音声案内