- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県和水町
- 広報紙名 : 広報なごみ 2025年6月号
■「中間管理住宅」とは?
町内における空き家の活用と移住定住の促進を目的として、町が空き家所有者から空き家を借上げてリフォーム改修を行った後、町へ移住を希望する者に対して住宅を賃貸する制度です。
所有者との賃貸借契約期間中(13年間)は、賃料(固定資産税相当額)を所有者にお支払いします。契約期間満了後には所有者に住宅をお返しします。
※詳細は本紙をご参照ください。
■「中間管理住宅」の申込みについて
1.募集件数
3件
2.募集期間
令和7年7月18日(金)まで
3.物件の選定
現地調査等を行い、物件を選定します。
4.町と空き家所有者との賃貸借契約期間
賃貸借契約日から13年に達する最初の3月末日までとします。
5.賃料
固定資産税相当額を1年間の賃料として、13年間お支払いします。
6.対象の物件
(1)町が移住希望者に住宅を転貸して使用することに同意が得られるもの
(2)駐車場や田畑等の付帯施設の有無が確認できるもの
(3)物件及び周辺地域との関係について、争事や問題のないもの
(4)土砂災害特別警戒区域内でないもの
(5)土地と建物の所有者が同一であるもの
和水町ホームページより「申込書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、お申込みください。
問合せ:まちづくり課 企画振興係
【電話】0968・86・5721