くらし お知らせ information

■(その他)LPガスの支援金(第3弾)お知らせ
エネルギー等の価格高騰の影響による支援としてLPガスを利用している契約者を対象に支援金を給付します。今回で第3弾となります。
ご不明な点がありましたら契約しているLPガス販売店、もしくは、下記お問い合わせ先までご連絡ください。

申請期間:令和7年7月15日(火)〜10月14日(火)
※郵送の場合は当日消印有効
対象者:村内でLPガスを利用している契約者
※給付は1契約につき1回です。
支援金額:5,000円
申請方法:
(1)オンライン
(2)郵送

◇第2弾(令和6年5月20日〜8月23日)に支給を受けられた方で、現在も引き続きご使用中の方は、通知書が届きますので、そちらをご確認ください。

問合せ:
(1)熊本県LPガス生活支援金コールセンター【電話】096-300-5515
(2)水上村役場 地方創生推進課(担当 椎葉)【電話】44-0312

■(その他)令和7年度人吉球磨広域行政組合職員採用試験の実施について
◇採用予定人員
(1)1名程度〔年度中途採用分・一般事務職(高校卒業程度)〕
(2)1名程度〔年度中途採用分・資格免許職(第二種電気工事士)〕
(3)2名程度〔令和8年度採用分・一般事務職(高校卒業程度)〕

申込方法:人吉球磨広域行政組合発行の申込用紙に必要事項を記入し、持参か郵送してください。
申込用紙は、郵送請求やホームページからもダウンロードできます。
※申込についての詳細は、ホームページ上でご確認ください。
受付期間:令和7年7月1日(火)〜9月5日(金)(土・日・祝を除く)
試験日:
・第1次試験…令和7年10月4日(土)
・第2次試験…令和7年11月初旬
試験会場:どちらの試験も、人吉市内にて行います。

※採用試験についての詳細は、ホームページ上でご確認ください。

問合せ:人吉球磨広域行政組合総務課
【電話】23-3080
【URL】https://www.hitoyoshikuma.com/