- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県中津市
- 広報紙名 : 市報なかつ 令和7年3月号
テーマ:女性の視点からの防災とまちづくり
平成30年4月11日に発生した中津市耶馬溪町金吉地区山地崩壊災害から7年を迎え、この災害で受けた辛い経験を教訓とし、更なる防災・減災意識の向上を図ることを目的とした防災講演会を開催します。
日時:4月12日(土) 14時~15時20分(開場13時30分)
場所:小幡記念図書館 研修室
定員:先着200人
申込期間:2月25日(火)~3月31日(月)
申込方法:電話またはインターネット
参加無料
■講師 徳山 理恵(とくやまりえ)氏(防災士・一級危機管理士)
熊本生まれ、熊本育ち。現在は熊本と大阪の2拠点を中心に活動している。20歳で婚約、21歳で結婚、22歳で長男を出産。その後、長女、次女に恵まれ、専業主婦として20代を過ごす中で、女性の生き方を考えるようになった。
東日本大震災直後に立ち上げた防災NPO法人の発足メンバー防災士。熊本地震で発災直後より避難所運営、被災者支援に携わった経験をいかして講演やワークショップを行っている。
また、子育てとまちづくりを軸に、PTA団体、教育機関、子育てサークルなどでの講演やワークショップ講師、ファシリテーターなどの活動を行っている。
問合せ・申込先:防災危機管理課
【電話】22-1113