- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県日田市
- 広報紙名 : 広報ひた 令和7年4月号
能登半島地震をはじめ、令和5年梅雨前線による大雨など、災害が多発化・激甚化している中、市では市民の皆さんが「自ら命を守る行動をおこす」ため、防災ラジオを世帯主の人に無料で貸与しています。
対象:日田市に住民登録があり、居住している世帯主
貸与申請方法:
(1)下記窓口に備付けの申請書を提出
3日以内窓口(市役所1階)、各振興局、防災・危機管理課(市役所4階)、各振興センター(後日お渡しします)
(2)電子申請(後日、郵送でお届けします)
■防災ラジオではこんなことを発信しています
▽災害時に強く、迅速に避難・支援情報などを放送
地震や自然災害の発生時は、通話の規制や回線がつながりにくく、正確な災害情報を得ることが難しくなります。そういった場面でも防災ラジオは、緊急地震速報や避難情報、支援情報などを迅速に放送できますので、豪雨災害や地震などのときに確実に情報を取得できます。
防災行政無線(屋外スピーカー)の放送もご家庭で流れるため、令和2年7月豪雨災害のときに、防災ラジオの緊急放送を聞いて避難し、助かったとの報道がありました。
▽市などからの様々なお知らせ
・催事に関する情報
・火災情報
・水道管凍結防止などの水道に関する情報
・特殊詐欺などの犯罪等に関する情報
・公共交通に関する情報等
▽自治会や地区(校区)ごとのお知らせ
・自治会行事のお知らせ
・自主避難所の開設などの情報等
問合せ:防災・危機管理課防災・危機管理係
【電話】22-8363(市役所4階)