講座 INFORMATION「講座・教室」1

■「道の駅」都城NiQLL(ニクル)の教室
場所:「道の駅」都城NiQLL

(1)ボールエクササイズとストレッチポール
日時:8/27(水)18時30分〜19時30分
定員:20人
費用:500円

(2)バランスボールエクササイズ
日時:9/5(金)10時〜11時
定員:10人
費用:500円

(3)チャレンジウインナー燻製(くんせい)教室
日時:9/7(日)10時〜11時30分
定員:10人
費用:1500円

(4)瞑想(めいそう)とヨガ
日時:9/10(水)18時30分〜19時30分
定員:20人
費用:500円

(5)ベーコン燻製教室
日時:9/12(金)10時〜16時
定員:10人
費用:7千円

(6)ウインナー燻製教室
日時:9/13(土)10時〜13時
定員:10人
費用:3千円

(7)ベーコンandウインナー燻製教室
日時:9/18(木)10時〜16時
定員:10人
費用:9千円

(8)ベビーマッサージ
日時:9/19(金)10時〜11時
定員:5組
費用:500円

(9)シェイプアップヨガ
日時:9/19(金)10時〜11時
定員:10人
費用:500円

その他:(3)(5)〜(7)はエプロン、三角巾、ハンカチ、保冷バッグを持参
※申し込み順。詳しくは、都城NiQLLホームページを確認ください

申し込み・問い合わせ:(3)は8月24日(日)、(5)は8月29日(金)、(6)は8月30日(土)、(7)は9月4日(木)、(1)(2)(4)(8)(9)は開催日前日までにココニクル都城
【電話】38–5529

■親と子のスポーツ教室(全5回)
日時:9月3日(水)〜10月15日(水)の水曜日のうち5回 10時〜11時
場所:早水公園体育文化センター
対象:市内および三股町内の1〜3歳児と保護者
定員:20組 ※申し込み順
費用:1組3千円(保険料含む。子どもが2人参加の場合は4千円)
※申し込み後にキャンセルした場合、費用は返金できません

申し込み・問い合わせ:8月27日(水)までに電話またはメールで都城市スポーツ協会
【電話】26–7133【メール】[email protected]

■消費生活セミナー おこづかいから学ぶ、お金の話(無料)
日時:8月16日(土)10時30分〜12時
場所:未来創造ステーション
対象:市内の小学4〜6年生と保護者
定員:15組 ※申し込み順

申し込み・問い合わせ:申し込みフォーム(本紙2次元コード参照)から地域振興課
【電話】23–2121

■南海トラフ地震に備えよう 親子で学ぶ防災講座(無料)
日時:8月19日(火)10時〜12時
場所:都城商工会議所
対象:小学4年生以上と保護者
定員:30組 ※申し込み順

申し込み・問い合わせ:8月15日(金)までに申し込みフォーム(本紙2次元コード参照)または電話で都城商工会議所
【電話】23–0001

■ファミリー・サポート・センター援助会員養成講座(無料・全5回)
日時:9月1日(月)・8日(月)・17日(水)・25日(木)13時30分〜15時30分
※9月9日(火)〜16日(火)のいずれかでオンライン講座を1回受講
場所:総合社会福祉センターほか
定員:30人 ※要申し込み

申し込み・問い合わせ:8月25日(月)までに都城市ファミリー・サポート・センター
【電話】26–3810

■陶芸工房「幸(ゆき)の陶(とう)」陶芸教室
○カレー皿
日時:8/1(金)〜31(日) ※水曜日除く 10時〜 
製作時間:60分程度
費用:2500円

○ビールジョッキ
日時:8月の毎週日曜日 13時〜
製作時間:60分程度
費用:2500円

申し込み・問い合わせ:陶芸工房「幸の陶」
【電話】58–6150

■生涯学習課主催の教室 きらり体験教室
○すこやか太極拳(全10回)
日時:9/4(木)・11(木)・18(木)・25(木)、10/2(木)・9(木)・16(木)・23(木)・30(木)、11/6(木)13時〜14時30分
場所:沖水地区公民館
定員:15人 ※5人以上で開催
費用:5千円(初回全納)
持参物:飲み物、室内用シューズ

○無添加料理野菜のなめろう風(指導者による実演教室・試食あり)
日時:9/8(月)10時〜12時
場所:五十市地区公民館
定員:10人 ※5人以上で開催
費用:千円
持参物:飲み物、筆記用具

○手形足形アートであそぼう
日時:9/9(火)、10/14(火)、11/11(火)、12/9(火)10時〜11時30分
場所:まちなか交流センター
定員:各10人
※5人以上で開催
費用:各千円

申し込み・問い合わせ:8月22日(金)までにコミュニティセンター
【電話】23–2001