- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県えびの市
- 広報紙名 : 広報えびの 令和7年8月号
■「マイナ救急」事業が始まります
「マイナ救急」とは、救急隊員が傷病者の「マイナ保険証(健康保険証としての登録を行ったマイナンバーカード)」を活用し、病院選定などに役立つ情報(受診した医療機関名、既往症、処方薬など)を把握する取り組みです。救急隊はさまざまな情報の聞き取りを行いますが、この事業によって病気やけがで苦しむ傷病者や気が動転している家族の負担を減らすことができます。また、円滑な搬送先選定や適切な応急処置を実施できます。
救急隊からマイナ保険証の提示や医療情報を閲覧することへの同意を求められた場合は、ご協力をお願いします。
問合せ:えびの消防署
【電話】33-6119