くらし 市立病院 City hospital

■患者相談窓口をご利用ください
病気になると、病気に対する不安だけでなく、生活面でもさまざまな問題が起こることがあります。市立病院では、患者自身や家族などからの医療・福祉についての相談に応じるため、患者相談窓口を設置しています。

▽具体的な相談例
・医療費など、経済的なことで困っている
・外来受診、転院について相談したい
・介護保険、障害福祉の施設やサービス内容を知りたい
・がんの告知を受けて、今後の生活が不安で相談したい
・家族の介護をしているが、自分が病気になって今後どうしていいか分からない
・セカンドオピニオンについて知りたい
・在宅介護、医療を受けている人や介護者の休息を目的とした短期入院の相談をしたい

▽受付時間
午前8時30分~午後5時15分

▽対応する職員
医療ソーシャルワーカー・地域医療連携室看護師
入院患者だけでなく、外来患者にも関わっています。また、これまで受診をしたことがない人の相談も電話や窓口で受けています。相談内容に応じて、院内の適切な場所で伺います。遠慮なく地域医療連携室にご相談ください。秘密は厳守します。相談は無料です。
地域医療連携室【電話】33-1023

文:市立病院地域医療連携室