- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県三股町
- 広報紙名 : 広報みまた 2025年8月1日号
■設置しているAEDの使用にご協力いただける事業所を募集します
町では、救命措置が必要な事案が発生した場合に、各事業所で設置しているAEDの使用にご協力いただける民間事業所を募集します。
事故や急病は、いつどこで発生するか分かりません。民間事業所の皆さんのご協力は、地域の救命体制の向上に必要不可欠なものですので、よろしくお願いします。
なお、ご協力いただける事業所は町公式サイトで公表し、防災ポータル・アプリ上の防災マップにも表示します。
対象:次の要件を全て満たす、AEDを設置している町内の民間事業所
(1)営業時間中に事業所の近辺で救命措置が必要な事案が発生したとき、速やかにAEDを無償提供できる事業所
(2)AED設置場所などを町公式サイトなどで公表することを了承いただける事業所
町公式サイトおよび防災ポータル・アプリでの公表内容:事業所の名称と所在地
申請方法:総務課危機管理係に連絡してください。
AED設置場所一覧(協力事業所含む):公共施設21カ所のほか、協力事業所21カ所を掲載しています。
お問い合わせ:総務課危機管理係
【電話】52-1110
■交通事故(人身)発生ワースト順位
県内第6位/令和7年5月31日現在(全26市町村中)
※ワースト…悪い方からの順位