- 発行日 :
- 自治体名 : 宮崎県綾町
- 広報紙名 : 広報あや 2025年9月号(283号)
■日本ユネスコエコパークネットワーク大会
国内のユネスコエコパーク登録地で構成する「日本ユネスコエコパークネットワーク(JBRN)」の大会は7月22日、東京都で開催されました。
国内10地域のユネスコエコパーク登録地からそれぞれ代表者や実務担当者に加え、日本ユネスコ国内委員会の事務局となっている文部科学省職員や有識者を含む約50人が出席。総会では各登録地の取り組み報告や、事務局となっている「祖母傾大崩ユネスコエコパーク」から今年度の活動計画の説明がありました。
意見交換会では、ユネスコエコパークに関する世界の動向の情報共有のほか、生物多様性国家戦略や30by30(2030年までに陸・海の30%以上を健全な生態系として保全するという目標)におけるユネスコエコパークの役割などについて議論がなされました。
また、日本ユネスコエコパークネットワークと連携協定を結んでいるイオン環境財団が連携事業について事例を紹介。綾町イオンの森が環境省の自然共生サイトに登録されたことも報告されました。
今年度からは事務局が、三重県と奈良県にまたがる大台ヶ原・大峯山・大杉谷ユネスコエコパークに引き継がれます。今後も引き続き国内のユネスコエコパーク担当者と情報交換を密に行い、綾町の取り組みに生かしていきたいと考えています。
問合せ:綾ユネスコエコパーク推進室・綾ユネスコエコパークセンター
【電話】77-3482
毎週日・月曜日および祝日休館
▽公式インスタグラムアカウント
aya_unescoecopark