その他 9月10日から16日は「自殺予防週間」

■ひとりで悩まないでだれかに相談しませんか
自殺者数は年々増加傾向にあり、深刻な状況となっています。厚生労働省が3月に発表した統計によると宮崎県の自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)は九州で最も高くなっています。
自殺予防週間には、電話やSNSによる相談支援体制の拡充や子ども・若者に向けた相談の呼びかけが集中的に実施されます。下記の無料相談窓口をぜひご利用ください。

◆(1)宮崎自殺防止センタ
月・水・金・日曜日
午後8時~11時
【電話】0985-77-9090

◆(2)宮崎いのちの電話
月・水・金曜日
午後9時~翌朝4時
火・木・土・日曜日
午後6時~翌朝4時
【電話】0570-783556

◆(3)こころの電話相談
月~金曜日
※祝日・年末年始を除く
午前9時~午後7時
【電話】0985-32-5566

◆お悩み傾聴ダイヤル
上記(1)(2)(3)で
受け付けていない時間に対応
【電話】0570-783755

◆24時間子供SOSダイヤル
毎日 24時間
電話0120-078310

◆チャイルドライン
毎日
※年末年始を除く
午後4時~9時
【電話】0120-997777

◆子ども・若者総合相談センター
月・火・水・金・土曜日
※祝日・年末年始を除く
午前10時~午後5時
【電話】0985-41-7830

◆配偶者暴力相談支援センター
毎日
午前9時~午後8時30分
※土・日は午後3時まで
※祝日・年末年始を除く
【電話】0985-22-3858

◆DV相談+(プラス)
電話・メール 365日24時間
チャット  正午~午後10時
【電話】0120-279889

◆県自殺予防ポータルサイト
ひなたこころサポート
こころや体の健康、介護、生活、家庭、学校、仕事、金銭、法律などに関する相談窓口を紹介しているほか、ストレスチェックができるページや絆づくりの窓口も紹介しています。