くらし [お知らせ] 引っ越しをされる方は、届出が必要です!

■引っ越しをされる方は、届出が必要です!~進学や転勤などで住む場所が変わる方は要チェック!~
進学や就職、転勤などで生活拠点を移す皆様、住民票の異動はお済みですか?
住民票は各自治体の行政・住民サービスにも繋がる大切な情報であり、生活拠点となる場所に置くことが法律で定められています。進学や転勤など期間が決まっている異動の場合も同様です。住民票を移すためには、新しい住所に住み始める日(異動日)までに今の住所地の役場に転出届を提出して、手続きに必要な書類の発行等を受けたうえで新しい住所地の役場に転入届を行う必要があります。3月下旬から4月の上旬にかけては、異動の件数が増え窓口が大変混み合いますので、お早めの手続きをお願いします。

・転出の場合…引っ越しの14日前から手続きが可能です。
・転入・転居の場合…新しい住所地に住み始めてから14日以内に手続きが必要。
・正当な理由が無く住所の届出をしなかった場合には5万円以下の過料に処せられることがあります。
・進学や就職等で引っ越しをされる方も、原則新しく住む寮やアパートなどが新しい住所地になります。
・住民票は水道・ゴミ処理・道路の整備などの行政サービス等に繋がる大切な情報です。
・住所の届出をしていないと、必要な情報が届かなかったり近くの役所で手続きができなかったりすることがあります。

入院や短期研修等で住所を移す必要があるか判らない時や住所の届出方法については、町民生活課へご相談ください。
住所異動の手続きには必ずマイナンバーカードを持ってきてください。
※日中の異動手続きが難しい方でマイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルからの異動手続きが便利です!ぜひご活用ください。

お問合せ:町民生活課
【電話】66-3604