- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県出水市
- 広報紙名 : 広報いずみ 9月号(2025年9月1日発行)
■2025 7/26-27Sat.-Sun.
◇熱狂・沸騰!アツい出水の夏 夏祭りいずみ鶴翔祭
本町通り商店街とウイングドームいずみで夏祭りい熱狂・沸騰!アツい出水の夏ずみ「鶴翔祭」が開催されました。今年は出水市誕生20周年を記念し、総勢1,300名を超える総踊りや巨大夏祭りいずみ鶴翔祭神輿、演芸大会に大迫力のレーザー花火ショーなど、夏の暑さに負けない盛り上がりを見せていました。
■2025 8/9Sat.
◇憧れのプロ選手から直接指導 フラーゴラッド鹿児島 バレーボール教室
市内の小中学生約130名が、男子プロバレーボールチーム・フラーゴラッド鹿児島の選手たちからパスやレシーブなどの基本技術を教わりました。技術指導のほかに、現役選手の迫力満点のスパイクも見ることができ、子どもたちは目を輝かせていました。
■2025 8/5Tue.
◇市民の皆さんへ安心と清潔を 災害時における協力に関する協定調印式[有限会社野村電設]
被災者の円滑な援助を行うために有限会社野村電設様と協定を締結しました。同社が運営するコインランドリーには、災害対応設備が整っているほか、多言語での利用案内が整備されており、災害時、外国人の支援拠点となることが期待されています。
■2025 7/17Thu.
◇ピンポンキッズ全国の舞台へ かごしま卓球アカデミー
5月に開催された全国ホープス卓球大会および全日本卓球選手権大会の県予選会でかごしま卓球アカデミーが団体優勝、松岡奨真さんがホープスの部(小学5年・6年)で優勝を飾りました。全国大会でも猛者たちへ渾身のスマッシュを打ち込んできてください!
■2025 8/1Fri.
◇戦争の歴史を知る場所へ 出水市「戦争の記憶」展示室開館式
市老人福祉センター内に『出水市「戦争の記憶」展示室』が開館しました。館内には、戦時中に使用された品物や爆弾の破片、実際に戦争を体験した人々の体験談を記録したパネルのほか、1945年当時の出水市の航空写真が展示してあります。
■2025 7/26Sat.
◇20年ぶりに返り咲く 自治会対抗野球大会
7月13日から33チーム(59自治会)で熱戦が繰り広げられた自治会対抗野球大会は、7月26日に決勝戦が行なわれました。土壇場の最終回に2点差を逆転し、下中自治会が20年ぶりの頂点に返り咲きました。
[成績]
優勝:下中
準優勝:春日町
3位:井上/櫓木・針原・前田・切通合同チーム