- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県指宿市
- 広報紙名 : 広報いぶすき 2025年3月号
生後91日以上の犬を飼っている人には狂犬病予防法で「犬1頭につき生涯1回の登録」と「毎年1回の狂犬病予防注射」が義務付けられています。集合予防注射はどの会場でも受けられます。都合がつかない時は動物病院などで必ず受けましょう。
登録手数料(生涯1回):3,000円(鑑札交付)
予防注射料:3,400円(注射済票交付)
注意事項:
・事前に届くはがきを必ず持参してください
・犬をしっかりと固定できる人が連れて来てください
・犬のふんなどは持ち帰ってください
・注射前後に他の予防接種を受ける場合は獣医師に相談してください
・犬が妊娠・授乳中の場合は予防注射を避け、後日受けてください
・注射後に異常があったら獣医師に相談してください
・犬が死亡した時や飼い主が変わった時など登録内容に変更があった場合は連絡してください
■狂犬病とは?
全ての哺乳類に感染する可能性がある病気です。日本での発症例は近年確認されていませんが、治療方法が無く発症するとほぼ100パーセント死する非常に怖い病気です。
狂犬病予防注射日程(春・初回)
問合せ:
〔指〕環境政策課環境衛生係【電話】(内線)242・246
〔山〕市民福祉課市民税務係【電話】(内線)121
〔開〕市民福祉課市民税務係【電話】(内線)132