- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県薩摩川内市
- 広報紙名 : 広報薩摩川内 第492号 4月通常版
このコーナーでは、古くから本市の各地域に伝えられ、保存・継承されている郷土芸能を紹介します。
1回目は市の民俗文化財に指定されている里地域のさっこら踊り。
さっこら踊りは、昭和57年に里村の無形民俗文化財に指定され、江戸時代中期以降から農民の踊りとして踊られてきたといわれています。心中を題材にした内容と雨乞いの2種からなる歌、刃物で切ったような踊りで構成され、初盆の家々で慰霊と供養をして踊っていた他、「雨乞い」の行事としても踊られています。