その他 ヨミゴエ掲示板 読者の声〜日置市お便り板〜

このコーナーは読者の皆さんからの生の声をご紹介するページです。本紙への感想、皆さんの日置市での出来事など、たくさんの声をお聞かせください。

■今月のお題
「体力づくり」
朝夕少しづつ涼しくなり、運動しやすい季節になってきました!みなさんの「体力づくり」に関するエピソードをお待ちしています。お便りを掲載させていただいた方に、ガラス工房ウェルハンズ。さんの「ガラスの箸置き2個セット」をプレゼント。応募締切りは10月24日(金)当日消印有効です。お便りをお待ちしています。

[お便りありがとうございます!]
■ヨミゴエ(1) 今月のお題
~先月のお題は『秋の味覚』でした~
◇先日、夫の実家に帰省した際、夫の祖父が焼き芋を作ってくれました。いただいた焼き芋はとっても甘くてしっとり!どうしたらこんなに美味しく焼けるんだろう!と、作り方を聞いたところ「オーブンで58分!これが大事!」と教えてくれました。55分でも60分でもない、この絶妙な数字が美味しさの秘訣なのだ!と新しい発見でした。まだまだ気温は夏ですが、お腹だけでも「58分!」で焼いた焼き芋で、秋を楽しみたいです。(ダイエット中なのでほどほどに…)(はちみつヨーグルト 伊集院町 20歳代)
やっぱり秋といえばお芋ですよね!おばあちゃんちでよく食べた、黄金色に光る甘くてほくほくのお芋を思い出します。大学芋やスイートポテトなどにしてもおいしいですよね♪まだ自分で焼いたことはないですが、いつかのために「58分」を覚えておきたいと思います!

◇卒業して20年余り…毎年今の時期に親友から届くおいしい梨。大病をした私を気遣い、「元気でいてね!」と愛情が込められていてとってもおいしいのです。食べると元気と勇気と愛情をもらえるスペシャルフルーツ。秋の訪れを知らせてくれる梨。親友の愛情を届けてくれる梨。今年もありがとう。(まーちゃん 東市来町 50歳代)
とてもすてきな秋の贈り物ですね!だれかが自分のことを気にかけてくれる、それだけでとても幸せな気持ちになりますよね。親友さんの愛情たっぷりの梨を食べて、今年も元気に過ごされてください!

■ヨミゴエ(2) フリートーク
~日置市のこと、身近な話題などなんでもお聞かせください~
◇今年2回ツバメが巣作りしました。2回で10羽のツバメが巣立ちました。みんなに話すと、「きっといいことがありますよ」…待っても待っても、何もそれらしきことがありません。そんなある日、一人の友人に話したら、「今のあなたの毎日が、きっといいことなのよ」。そうかぁ、今の生活がいいことなのか…とホッとしました。(レオ君のママ 伊集院地域 70歳代)
何回も巣をつくるということは、優しい人たちが住んでいると安心している証拠なのではないでしょうか。今回巣立ったツバメたちが、来年、再来年と、また顔を見せに来てくれる日が楽しみですね♪

◇WEBメディア「ひおきと」を見ていたら、日吉町の井堰のゲートを上げ、生き物調査をしている我が子を発見。投稿者のせっぺとべおさんから「ガサガサへ行こう」と誘われ、ゲームやプールよりも川遊びを選んだ我が子。生き物が好きで、夏になると川へ行きダンマエビや山太郎ガニを捕獲し大満足。一度は鰻を捕獲したことも…極めつけはオニヤンマのヤゴ、自宅の外水槽で飼うも、翌日には脱皮し行方不明に…殻だけが水にプカプカ浮いていて、これには親子で撃沈。そんなときでも春夏秋冬日吉の素晴らしい自然は続きます。(せっぺとべのり 日吉町 40歳代)
小学生のころ、川での生き物調査はちょっとした冒険みたいな感覚で楽しかった記憶があります!私が捕まえられたのはほとんどタニシばっかりでしたが…(泣)

※本庁、各支所に読者の声応募BOXも設置してあります。応募BOXの場合は切手もいりませんのでぜひご活用ください!!

■皆さんの声待っています。
読者の皆さんの生の声をお届けする掲示板です。
「今月のお題」から「フリートーク」まで、皆さんの生の声を何でもお待ちしています。

メールからも簡単に投稿できます!
※スキャン後「メール作成画面はこちら」をクリックして下さい。
※詳しくは本紙をご覧ください。

※個人情報の取り扱い
・ご記入いただいた個人情報は、お便りのご紹介、プレゼントの発送以外の目的では使用しません。
※文書の添削
・掲載する文書は、添削させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

■今月のプレゼント!
お便りを掲載させていただいた方にガラス工房ウェルハンズ。さんの「ガラスの箸置き2個セット」をプレゼント!
東市来町美山に工房を構えて今年で20周年を迎えました。ガラス工房ウェルハンズ。です。ウェルハンズ。は吹きガラス工房で1200度の高温で溶かしたガラスをステンレスの竿の先に巻き付けてふぅ~っと吹いてグラスやお皿、オブジェなどをひとつひとつ手作りで制作しています。工房の隣にあるギャラリーでは作品の展示販売をしています。ぜひ遊びにいらして下さい♪

商品お問い合わせ先:ガラス工房ウェルハンズ。
日置市東市来町美山1262-8
【電話】099-273-2030

※読者プレゼントを提供してくださる方を募集しています。
総務課広報戦略係までご連絡ください(【電話】099-248-9401)。