- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県霧島市
- 広報紙名 : 広報きりしま 2025年3月上旬号
【URL】http://www.lib-kirishima.jp/
■新刊紹介
『かんてんぼうき』
荒木健太郎
観天望気(かんてんぼうき)とは雲や空、風などの自然現象を見て天気を予想すること。晴れや雨の目安となる雲や天気が急変する目安となる雲など、天気を教えてくれる雲を紹介します。
『60日で9割捨てる片づけ術』
ミニマリストTakeru
生前整理を嫌い、多くの物を残して亡くなる人が多い現代。生前整理・遺品整理を前向きに捉え、大事なライフイベントにするためのヒントを分かりやすく紹介します。
『食料備蓄はじめてBOOK備蓄ノウハウ55』
髙荷智也
食料備蓄の必要性や最低限必要な備蓄量、防災リュックに入れる食料の量など、備え・防災アドバイザーが災害に備えた食料備蓄の疑問を解消し、ノウハウを伝授する。
『普通の子』
朝比奈あすか
佐久間美保は、小学生の息子・晴翔が学校のベランダから転落して骨折したことに不審を抱き、真相を探ろうとする。いじめ問題に正面から切り込む著者渾身(こんしん)の意欲作。
阪神・淡路大震災から私たちは何を学んだか/阪本真由美
「ほどほど」にできない子どもたち/ジェニファー・ウォレス
髪の毛の疑問50/日本毛髪科学協会
子どもの一生を決める花粉症対策/村川哲也
最新ヘリコプターがよ~くわかる本/青木謙知
ロケットサバイバル2030/松浦晋也
下垣内教授の江戸/青山文平
翳(かげ)りゆく午後/伊岡瞬
昇華 機捜235/今野敏
直木賞を取らなかった男/新堂冬樹
歪曲(わいきょく)済アイラービュ/住野よる
11ミリのふたつ星/砥上裕將(とがみひろまさ)
桜が散っても/森沢明夫
時間移民/劉慈欣(リウツーシン)
鍼灸(しんきゅう)師・マッサージ師・柔道整復師になるには/笹田久美子
最新ヘアカラーレシピ/主婦と生活社
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~大河ドラマ1/豊田美加
DOLL(ドール)警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花/内藤了
アンリー・デュナン/文月鉄郎
かみさまのベビーシッター4 かみさまの家出/廣嶋玲子
■隼人図書館
○子ども読書の日「おはなしの部屋」
絵本の読み聞かせ・わらべうた・手あそびなどを楽しみます。
日時:4月20日(日)午前11時~11時30分
場所:隼人図書館2階
「遊びに来てね」
問い合わせ先:隼人図書館
【電話】43-7574
■国分図書館
4月から閉館時刻と休館日が変わります
開館時間:午前9時30分~午後7時
休館日:第3火曜(8月を除く)、年末年始
※休館、閉館時に予約本の受け取りを希望する人は、貸し出しロッカーを利用ください。
問い合わせ先:国分図書館
【電話】64-0918
■霧島市立図書館においでください
市内7カ所の図書館(室)で本が借りられます。
国分図書館【電話】64-0918
隼人図書館【電話】43-7574
溝辺図書室【電話】58-3391
横川図書室【電話】72-1596
牧園図書室【電話】76-2714
霧島図書室【電話】57-0316
福山図書室【電話】56-2026