- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県いちき串木野市
- 広報紙名 : 広報いちき串木野 令和7年1月20日号(第231号)
~毎月11日は「地域安全推進の日」~
■新年 明けましておめでとうございます
平素より、地域安全活動にご理解・ご協力を賜り、深く感謝申し上げます。
本年も、警察署、防犯ボランティア、関係機関と連携を密に取りながら「犯罪のない、安全で安心なまちづくり」に取り組んで参ります。
本市でも、うそ電話等の詐欺被害や子ども等への声かけ・つきまとい等の脅威事案が発生しています。皆様には、「自分たちのまちは、自分たちで守る」意識のもと、できる時に、できることから防犯活動に心掛けるなど、地域ぐるみの防犯活動にご理解、ご協力をお願いいたします。
いちき串木野地区防犯協会長 中屋謙治
いちき串木野警察署長 牧野勇作
■うそ電話詐欺被害防止キャンペーンを実施
12月13日、年金支給日に合わせて、警察署やボランティアの皆さんが一緒になり、市内金融機関の店舗前で「うそ電話詐欺被害防止」啓発用チラシやグッズを配りながら、うそ電話等詐欺被害への注意を呼びかけるキャンペーンを実施しました。
本市でも、不審な電話やメールが来たとの情報が多く寄せられています。年末年始の慌ただしさに乗じてのうそ電話詐欺やSNS型投資詐欺、SNS型ロマンス詐欺等の電話やメールに、一層の注意を呼びかけました。
問合せ:いちき串木野地区防犯協会(いちき串木野警察署内)
【電話】32-9710
担当課:まちづくり防災課
【電話】33-5631