くらし 本ひより 2月 February

◆23日は子どもといっしょに読書の日
○一般図書[文芸書]
『まぼろしの女 蛇目の佐吉捕り物帖』
織守きょうや/著 文藝春秋
新婚早々殺された妻と消えた夫、犯行現場に二十四文の銭を残す辻斬り、寿命が尽きる寸前に殺された男…。駆け出しの岡っ引きが若医者と組んで事件を追う、時代物本格ミステリ連作集。

○一般図書[実用書]
『“作りたい”が見つかる きちんと仕立てのバッグ』
冨山朋子/著 ブティック社
定番のトートバッグから、本格仕立てのスクエアリュックまで、バッグやこものの作り方を写真やイラストでわかりやすく紹介します。写して使う縫い代付き実物大型紙も収録。

○児童図書[文芸書]
『自分らしく、あなたらしく きょうだい児からのメッセージ』
高橋うらら/著 さ・え・ら書房
病気や障がいのある兄弟姉妹をもつ「きょうだい児」。彼らは何を思い、どのような悩みをかかえながら、自分の生きる道を見つけてきたのか。著者の体験を通して、彼らの歩みや活動を描く。

○児童図書[絵本]
『もぐもぐかめかめ』
きたがわめぐみ/作・絵 管谷章世/監修 教育画劇
ごはんの時間です。まーちゃんが「いただきまーす」をして、食べようとすると、もぐらさんがいちごを持ってやってきました。まーちゃんは、もぐらさんと一緒に、もぐもぐ、ごっくん!
赤ちゃんの食育絵本。

◆2月のおはなし会
○本館
8日・22日(土)15:00~15:30
[ひよこ絵本]乳児向けおはなし会
2日(日)11:00~11:30

○市来分館
1日・15日(土)11:00~11:30
詳しくは、図書館本館にお尋ねください。

最新情報はHP(ホームページ)やインスタグラムで!!
新しい本の検索はHPからもできます。
また、図書館の様子や館内の特別展示コーナーのお知らせなど、インスタグラムで発信しています。

◆2月の移動図書館車巡回日程

市立図書館
開館時間:
火曜日~金曜日 9:00~19:00
土・日・第三日曜日の翌月曜日 9:00~17:00
休館日(2月):2/3(月)、2/10(月)、2/16(日)、2/24(月)

問合せ:
串木野本館【電話】33-3755
市来分館【電話】24-8112