- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県いちき串木野市
- 広報紙名 : 広報いちき串木野 令和7年4月21日号(第234号)
長崎鼻公園は、東シナ海に向かって広がる松の緑と海の青が美しい自然に囲まれた場所で、ソフトボール場や展望台、遊具広場に加え、公園の隣には全国でも珍しい海水プールや宿泊施設もあり、昭和39年の開設時より市民や観光客に親しまれてきました。
しかし、長い年月が経つ中で、遊具や設備が少しずつ古くなり、以前のようなにぎわいが感じにくくなってきています。
市では現在、長崎鼻公園を幅広い世代の方が安心して楽しめる場所になるよう再整備する事業を進めています。子ども連れのご家族はもちろん、市外から来てくださる方にも「また来たい」と思ってもらえるようなにぎわいのある交流の場を目指します。
自然の魅力と人の集まる温かさが調和した、新しい長崎鼻公園にご期待ください。
■計画平面図
(1)子育てゾーン
子育てサポート機能として全天候型の屋内遊技場を計画し、にぎわい創出機能として海を見ながら、利用者のくつろぎと休息の場となるカフェを併設する予定です。
(2)ちびっこゾーン
3歳から6歳未満を対象としたエリアで、インクルーシブ遊具※の設置を予定しています。
※「インクルーシブ遊具」とは、体に障がいがある子も、ない子も一緒になって遊ぶことができる遊具。
(3)わんぱくゾーン
6歳から12歳未満を対象とした自然林や丘陵を活かした遊具の設置を予定しています。
(4)多目的ゾーン
広場を全面芝とし、グラウンドゴルフやピクニック等、多様な利用を可能としています。
※詳しくは本紙をご覧ください。
■整備に係る事業費
7億2,270万円
※国の補助金活用予定
■建設工程
令和6年度から基本設計を行い、今年度着工し、令和8年夏頃のオープンを目標に整備を進めていきます。
問合せ:都市建設課
【電話】21-5153