くらし 令和7年度 一般会計予算

令和7年度の一般会計予算額は、188億8,300万円で前年比14億3,000万円(8.2%)の増額となりました。増額の主な要因は、長崎鼻公園再整備事業に約4億9,700万円を計上したことと、防災行政無線施設整備事業や学校再編に係る串木野中学校施設改修事業に約6億4,500万円を計上したことによるものです。

■一般会計 188億8,300万円
前年度比 14億3,000万円(8.2%)増 ↑
福祉、医療、教育、土木など基本的な行政サービスを提供するための会計です。

○一般会計歳入

※各項目で単位未満を四捨五入しているため、合計額等が一致しない場合があります。

○一般会計歳出(性質別歳出:経費の経済的性質に着目)

○一般会計歳出(目的別歳出:経費の行政目的に着目)

■特別会計 77億1,587万円
前年度比 5億616万円(6.2%)減 ↓
特定の事業について、収支を明確にするために一般会計から独立させた特別な会計です。

■企業会計 23億2,795万円
前年度比 1億7,994万円(8.4%)増 ↑
利用者の皆さんの支払う料金収入で事業を行う地方公営企業の会計です。