くらし いちき串木野市の行政改革(令和6年度)

いちき串木野市第四次行政改革大綱推進計画(令和3年度~令和7年度)の令和6年度の成果を公表します。

■歳出の削減 1,116万円
・定員管理計画の着実な推進
・事務事業の見直し・公共施設の適正化
・補助金の見直し

■歳入の確保 3億7,869万円
・ふるさと納税の推進
・未利用となっている市有地の売払い
・市税等の徴収率の向上
(夜間徴収、日曜窓口設置、差押物件公売等の実施)

令和6年度効果額:3億9,460万円
目標額(4億5,196万円)に対し、87.3%の達成率

[その他の取組]
・庁舎窓口にキャッシュレス決済を導入したほか、書かない窓口の運用を開始。
・一部窓口受付時間の変更について検討。
・電子申請システムLoGoフォームを導入し、電子申請の拡大に努めるなど市民の利便性向上と庁内におけるDX推進への取組。

令和7年度も引き続き行政改革に取り組みます!!
※詳しくは、右の二次元コード(本紙参照)から市ホームページをご覧ください。

問合せ:総務課
【電話】33-5626