- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県いちき串木野市
- 広報紙名 : 広報いちき串木野 令和7年9月22日号(第239号)
■子育てと仕事をつなぐキャリアセミナー
子どもも自分も大切にしたいあなたへ。子育てと働くことの不安に寄り添い、未来への一歩を一緒に考えるセミナーです。
日時:10月23日(木)10:30~12:00
会場:市来保健センター(湊町1-115)
内容:子育てで変わる価値観や気持ちを整理し、自分らしい働き方や役割を見つけ、未来へ繋がるキャリアプランを考えます。
講師:阿多恵氏(キャリアコンサルタント) 鹿児島キャリア形成・リスキリング支援センター
対象:就職を希望する方、子育て等で長期のブランクがある方、職場復帰を検討している方など
定員:10組(定員になり次第締切)
参加費:無料
申込締切:10月16日(木)
※小さなお子様が同席する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
詳しくは、市ホームページ(右の二次元コード・本紙参照)をご覧ください。
問合せ:水産商工課
【電話】33-5638
■市制施行20周年記念市文化祭の開催と作品展示の募集
令和7年度いちき串木野市文化祭を開催します。入場は無料です。多数の出品、ご来場をお待ちしています。
◆いちき串木野市文化祭
○作品展示
11月10日(月)13:00~20:00
~13日(木)10:00~12:00
※11日、12日は10:00~20:00
場所:いちきアクアホール
○芸能発表
11月2日(日)10:00~17:00予定
場所:市民文化センター
○作品展示の募集
応募方法:10月3日(金)までに社会教育課、アクアホール、中央公民館窓口で出品申請書を記入し、提出してください。
(土日祝日はアクアホールと中央公民館のみ)
問合せ:社会教育課
【電話】21-5113
■ボルダリング体験会参加者募集
そり立つ壁をカラフルなホールドを使って登るスポーツクライミング。全身の筋力アップ・集中力・判断力が身につくところが魅力です。
初心者にもしっかりサポートしますので、気軽にご応募ください。
日時:
10月5日(日)、12日(日)、13日(月)
19日(日)、11月2日(日)、3日(月)
各日10:00~12:00
場所:オーサムクライミングウォール(西塩田町19-1)
対象:小・中学生
参加料:1,000円(専用シューズ貸出、保険料込み)
持ち物:飲み物、タオル、上履き
定員:各回10名(申込先着順)
申込:右の二次元コード(本紙参照)より申込フォームを入力してください。
問合せ:鹿児島県山岳・スポーツクライミング連盟 担当…伊原
【電話】090-6209-1580
■健康つくりスポーツ教室生募集
期間:10月27日~12月22日 祝日を除く毎週月曜日(全7回)14:00~16:00
場所:串木野体育センター
対象者:市内に居住する60歳以上の方
定員:30名(定員になり次第締切)
内容:健康体操、ニュースポーツ、脳トレ等
保険料:
64歳以下 1,850円
65歳以上 1,200円
※令和7年4月1日時点の年齢
※今年度ライトエクササイズ教室に参加した方は無料
申込:10月21日(火)までに社会教育課(市来庁舎3階)窓口に、保険料を添えて、お申し込みください(串木野体育センターでは受付できません)。
※本教室は、「高齢者元気度アップ・ポイント事業」の対象となります。
問合せ:社会教育課
【電話】21-5129
■食べて学ぶ!糖尿病予防教室
糖尿病予防の基本は毎日の食事にあります。糖尿病や食事について学んでみませんか。
日時:10月23日(木)9:30~13:00
場所:串木野健康増進センター
内容:保健師・管理栄養士による講話 昼食バイキング
対象:健診等の血液検査でHbA1cの値が5.6%以上6.5%未満で服薬していない方またはそのご家族
参加料:無料
定員:先着20名
申込:右の二次元コード(本紙参照)またはお電話ください。
申込期限:10月15日(水)
※いつも使用しているご飯茶わんと筆記用具を持参してください。
問合せ:串木野健康増進センター
【電話】33-3450
