くらし 空き家バンク 活用してみませんか?

■空き家バンク制度
所有者が売ることや貸すことを希望している空き家の情報を、空き家を買いたい、借りたい方に、市が提供する制度で、平成25年度から制度を開始しています。
空き家バンクへの空き家の登録件数と、登録された情報の提供を希望する件数は、どちらも増えており、より多くの空き家の情報が求められています。

■空き家バンクの情報の見方
空き家バンクに登録された空き家の外観や間取りは、パソコンやスマートフォンで確認することができます。
インターネットの検索画面で、「志布志市空き家バンク」と文字を入力して検索すると、「志布志市移住・交流支援センターエスプラネード」のホームページへの外部リンクが表示され、アクセスすることで確認することができます。

▽志布志市移住・交流支援センター エスプラネード
〒899-7103 志布志町志布志二丁目1番16号
【電話】099-401-0405
【E-mail】[email protected]

■市役所でも空き家情報が確認できます
パソコンやスマートフォンで見ることができない方でも、市役所志布志庁舎4階の総合政策課の窓口や、志布志市移住・交流支援センターで、希望地域などをお伺いし、提示いたします。
外観や間取りを確認した空き家について、現地確認したい物件がありましたら、「空き家バンク利用希望申込書」を提出いただきます。
その後、志布志市移住・交流支援センターが、空き家の所有者(管理者)に連絡を取り、内覧日程を調整します。

■最大60万円!登録に関する補助金
空き家バンクに登録されている物件のリフォームや家財処分に対して市では「空き家バンク登録促進事業補助金」制度を設けています。

補助の概要:
・リフォーム工事
費用の2分の1…上限50万円
・家財の処分
費用の2分の1…上限10万円

この補助金は、空き家バンクに物件を登録した方か、空き家バンクの物件を利用する方の、どちらか一方が補助対象となります。
また、移住・定住に関して、「定住支援事業補助金」(基本額30万円+各加算有)や、「若者・子育て世帯移住支援事業補助金」(基本額20万円+各加算有)などの補助金も設けていますので、それぞれの制度について、お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ先:志布志庁舎 総合政策課地域政策グループ
【電話】472‒1111(内線443・444)