- 発行日 :
- 自治体名 : 鹿児島県伊佐市
- 広報紙名 : 広報いさ 2025年1月1日号
◆1月10日は「110番の日」
110番の正しい利用を!
◇110番とは?
みなさんの身近で事件・事故が発生した時、警察官を現場に派遣するための緊急ダイヤルです。
警察本部にある通信指令室で110番通報を受理して、事件・事故が発生した場所を管轄する警察署に無線指令を行います。
通報の際は落ち着いて質問に答えてください。
◇110番通報のポイント
(1)携帯電話での通報に際しては、携帯電話の位置情報が送信されるように設定してから110番してください。
(2)自分の場所が分からない場合には、電柱にある番号でも分かりますので、電柱番号を確認して110番通報してください。
◇緊急性がない場合は
事件・事故以外の緊急を要しない場合は次をご利用ください。
・警察本部専用相談電話【電話】#9110
・伊佐湧水警察署代表電話【電話】0995-22-0110
緊急通報「110番(ひゃくとうばん)」
いち早く(1) いそがず慌てず(1) 冷静に(0)
問い合わせ:伊佐湧水警察署
【電話】22-0110