くらし 令和5年度 介護保険事業特別会計報告

介護保険事業では、訪問介護(ホームヘルプ)や通所リハビリテーション(デイケア)などの利用、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)等への入所といった介護サービスに対する保険給付のほか、介護状態にならないための予防事業、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるための見守り体制(地域包括ケアシステム)の推進などさまざまな事業に取り組んでいます。
令和5年度の収支決算については、歳入29億9,542万5,000円、歳出29億4,947万9,000円となり、差額4,594万6,000円が令和6年度に繰り越されました。
令和7年度は第9期介護保険事業計画の2年目になり、次期介護保険事業計画策定のために高齢者実態調査等のアンケートを実施し、計画策定の準備を行う年度になります。今後も第9期介護保険事業計画の基本理念である「ともに支え合い、いきいきと暮らせるまち」の実現をめざし、地域住民のみなさまをはじめ、介護・医療関係機関のご協力をいただきながら、適正かつ健全な事業運営に努めてまいります。

◆令和5年度介護保険事業特別会計の収支決算(単位:千円)


問い合わせ先:長寿介護課介護保険係
【電話】内線1226