くらし 引越し手続はマイナポータルで

マイナンバーカードをお持ちの人はマイナポータルから転出届・転入予約(※)をオンラインで提出できます。
※転入予約とは、来庁予定の連絡を転入先自治体へ行う機能のことです。

(STEP1)オンラインで提出届を提出できる
オンラインで転出届を提出できるため、市町村窓口への来庁が原則不要です。

(STEP2)オンラインで転入予定日等を連絡
引越し時は転入先の市町村窓口で転入手続が必要ですが、事前に来庁予定の連絡ができます。

(STEP3)転入先で転入届を提出
窓口で必要な手続や持ち物をマイナポータル上で事前に確認でき、スムーズに転入手続ができます。

◆操作方法と準備するもの
(1)マイナポータルにアクセス
(2)届出情報等の入力
(3)電子証明and送信

◇準備するもの
・利用者のマイナンバーカードまたはスマホ用電子証明書
・マイナポータルにアクセスする端末(スマートフォン・パソコン)
・連絡先電話番号
・新しい住所

※市町村窓口から入力内容の不備等の連絡があった場合は、その内容に従って補正をお願いします。マイナポータルからの転出届の提出を行った後は、各案内に沿って、引越し先の市町村窓口で転入届等の手続を行ってください。

引越しの際には、ぜひマイナポータルから引越しオンラインサービスをご活用ください。
※ご利用には別途マイナポータルのダウンロードが必要です
【WEB】「引越し手続オンラインサービス」
【URL】ttps://myna.go.jp/html/moving_oss.html

●引越し手続オンラインサービスやマイナンバーカードについての問い合わせ先
マイナンバー総合フリーダイヤル
【電話】0120-95-0178
平日:9:30~20:00
土日・祝日:9:30~17:30(年末年始を除く)