- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県うるま市
- 広報紙名 : 広報うるま 令和7年9月1日号
今月のうるまのできごと。
各インスタグラムでもチェック!
※各2次元コードは本紙参照
●うるま市Instagram公式アカウント
・イベント市のPR
・防災消防
・教育こども
・インフラ環境
・生活申請
■7/2 若者の挑戦を応援!!資格試験等受験料支援事業
ふるさと応援寄附基金を財源に実施している本事業を活用し、沖縄職業能力開発大学校2年の山内理利香(やまうち りりか)さん名護新葉(なご しんば)さんが「建築大工技能検定」に合格!お二人は「施工管理士を目指し、今後も多くの資格に挑戦したい」と、力強く話してくれました。事業の詳細は二次元バーコードから。
■7/2 うるまボーイズ 野球の聖地で栄光を
うるまボーイズが第21回日本少年野球ミズノ旗争奪九州選抜大会、第19回全日本中学野球選手権大会(ジャイアンツ杯)にて優勝を果たし、東京ドーム派遣を勝ち取りました!「みんなで掴んだ優勝でした」とキャプテンが語りました。
■7/3 赤道クラブ 強豪!最強!全国でも常勝希望!
JVA第45回全日本バレーボール小学生沖縄県大会にて優勝し、東京で行われる全国大会に出場決定!本大会は県大会ながら1~3位はうるま市のチームが独占、その中での優勝となりました。選手たちの元気さが会場全体を圧倒し、「全国大会でも優勝する」と意気込みを語りました。
■7/4 安全で安心なまちづくりに向けて令和7年度社会を明るくする運動出発式
7月1日からの社会を明るくする運動強調月間に伴い、「令和7年度社会を明るくする運動出発式」が行われました。中部北保護区保護司会や市職員などが参加し、更生保護への認識を深めるとともに、安全で安心なまちづくりに向けて決意を表明しました。
■7/11 監査委員に豊濱(とよはま) 光則(みつのり)氏
うるま市議会6月定例会において、豊濱光則氏が監査委員に再任命されました。監査委員は、本市の効率的な財政運営を確保するため、事務執行、決算、財産管理等のチェックを行い、公正で透明性の高い行政運営に務めます。任期は令和11年6月30日まで。
■7/12 茶道を通したおもてなし 第25回学校茶道交流茶会
生涯学習文化振興センターゆらてくにて「第25回学校茶道交流茶会」が開催されました。市特産品を取り入れた茶道を通じて、20周年を迎えたうるま市の魅力を発信しました。子どもたちの心温まるおもてなしにより、盛会のうちに終えることができました。