くらし うるま日記(2)

今月のうるまのできごと。
各インスタグラムでもチェック!
※各2次元コードは本紙参照

■7/6-27 今年も盛大に平敷屋ハーリー・石川ハーリー開催
平敷屋ハーリー・石川ハーリーが今年も盛大に開催され、真夏の太陽と潮風の中、勇壮な掛け声とともに櫂をこぐ姿が海人の魂と沖縄の伝統を力強く伝えました。太鼓や歓声が響く会場は熱気に包まれ、海とともに生きてきた歴史と誇りが次世代へと受け継がれます。夏の海を鮮やかに彩る、感動と一体感に満ちた大会となりました。

■7/15 世界レベルのブレイクダンス うるまよりお届け
うるま市出身の平野琉星(ひらの りゅうせい)さんが、福岡で開催された東急不動産ホールディングスBreakingWorldMatch2025 FRESHPO1NT小学生の部にて優勝を果たし、報告に訪れました!パリオリンピックに出場した選手も参加するほどのレベルの高い大会で、圧巻のダンスを市役所でも披露されました。

■7/17 元琉球ゴールデンキングスヘッドコーチ
Bリーグトップレベルの指導を子どもたちへ
元キングスヘッドコーチの伊佐勉(いさ つとむ)氏が、田場小学校にてバスケットクリニック(バスケ教室)を実施、その活動報告に訪れました。伊佐勉氏はキングスは「強い」というイメージを作り上げた人物であり、Bリーグを代表するリーダーとしてご活躍されております。

■7/23 川崎バレーボールクラブ 県大会準優勝!そして九州へ…
川崎バレーボールクラブが、全日本小学生バレーボール沖縄県大会にて準優勝、沖縄県代表として九州大会へ派遣が決まり、その報告に訪れました。「毎年表敬に来てくれているが、強さを維持することは素晴らしい」と市長も感動を露わにしました。

■8/1 うるまこどもステーションが3周年を迎えました!
「医療と福祉の杜うるまこどもステーション」が開所し3周年を迎えました。きゃん児童館では記念イベントが行われ、こども食堂で3周年を記念した三枚肉そばが振る舞われました。地域のこどもたちとともにうるまこどもステーション全体が、1日笑顔に包まれました。