くらし 〔info〕下水道接続工事に補助金を交付します

公共下水道および農業集落排水(津堅島のみ)への接続により、快適な生活環境の確保・公共用水域の水質汚濁防止および浄化の促進を目的とし、排水設備工事(新築工事を除く)を行う方に工事費の一部を補助金として交付します。現在受付中ですが、予算に達し次第受付を終了いたします。

●補助金対象者
(1)公共下水道または農業集落排水(津堅島のみ)へ接続できる区域内、建物の所有者または居住者、もしくは土地の所有者
(2)国、県または市の同様な制度による補助を受けていない方
(3)市税の滞納がない方(完納証明書)

●補助額
○合併処理浄化槽から下水道切替工事を行う場合
→工事費最大で5万円(農業集落排水への切替工事は最大で7.5万円)
○単独処理浄化槽またはくみ取り式便所から下水道切替工事を行う場合
→工事費最大で10万円(農業集落排水への切替工事は最大で15万円)
※いずれの接続工事も、指定工事店でなければできません。
工事店一覧は市HPで公開しています。

■毎年9月10日は下水道の日!
全国各地で関連行事が実施されるよ!
「水が生き 暮らしも活きる 下水道」
令和7年度下水道推進標語

申込・問合せ:下水道課
【電話】973-7977