ふれあいの里 新しのつ 令和7年11月号
発行号の内容
-
その他
今月の表紙 ■新小6年生小豆脱穀(10月15日) 今回の表紙は、新篠津小6年生が小豆の脱穀をしている様子を撮影しました。
-
くらし
新篠津産米魅力発信動画が完成しました! 新篠津村の米の魅力を広く発信し、農業振興や観光促進などを図ることを目的に新篠津産米魅力発信プロモーションビデオを制作しました。左記QRコード(本紙参照)よりご覧ください。
-
くらし
まちの話題 ■みんなで支えあって―認知症と地域を繋ぐ集いの場″オレンジカフェ〟を開催 9月25日、村自治センター1階ロビーにて、村地域包括支援センター主催の「オレンジカフェ」を開催しました。 オレンジカフェとは、認知症の方やその家族の他、地域住民が集い、認知症についての情報交換を通して、相互に理解し合う場として開催。日常で認知症に関わっている方が社会的に孤立してしまうリスクを減らすとともに、認知症の当事者が住...
-
くらし
UP DATE!地域おこし協力隊(revitalize the community) 今月の担当:山本(商工観光推進員) ■「〇〇のまち」のブランド化 前回、阿南市はLED関連を中心とした産業が根づいているというお話をしましたが、阿南市はLEDを「光のイベント」の開催などに活用し、官民一体となって「光のまち阿南」を全国に発信してきました。 しかし、LEDを中心とした地域資源をうまく活用できず、成果が出なかったようです。このため、LEDを核とした雇用創出プロジェクトとして、創業や雇用...
-
くらし
令和7年度 新篠津村人事行政の運営等の状況(1) 地方公務員法の改正により、平成17年度から人事行政の公平性、透明性を目的として、各地方公共団体における人事行政の運営等の状況を一般に公表することが義務付けられました。 新篠津村においても「新篠津村人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」(平成17年条例第25号)に基づき、次のとおり公表します。 1 職員の任免及び職員数に関する状況(特別職を除く) (1)職員数 ※退職者再任用のため増減なし (2...
-
くらし
令和7年度 新篠津村人事行政の運営等の状況(2) 3 職員の勤務時間その他の勤務条件の状況 (1)勤務時間 (2)休暇制度 *使用実績は、令和6年4月1日~令和7年3月31日の期間 4 職員の分限及び懲戒処分の状況(令和6年度実績。以下、同じ) (1)分限処分~なし (2)懲戒処分~なし 5 職員の服務の状況 「職員服務の根本基準」(地方公務員法第30条)…すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当っては、全力...
-
くらし
くらしの情報(1) ■戸籍年金係 ◇国民年金基金のお知らせ 国民年金基金は、国民年金に上乗せして加入し、税金優遇を受けながら掛金を積立て、老後により充実した年金を受け取ることができる公的な年金です。 特徴: (1)掛金が全額「社会保険料控除」で、受け取る年金も「公的年金等控除」の対象です。 (2)受け取る年金は、終身が基本で一生変動しません。 (3)万一の時はご遺族に一時金が支払われます(遺族保証のないB型も選べます...
-
しごと
自衛官等採用試験について (1)自衛官候補生 18歳以上33歳未満の方 年間を通じ受け付けしています。 (2)陸上自衛隊高等工科学校生徒 中卒(見込み含む)17歳未満の男子 期間:令和8年1月15日(木)まで 問合せ: 自衛隊札幌地方協力本部江別地域事務所【電話】011-383-8955 または 役場住民課住民生活係
-
スポーツ
第29回新篠津卓球連盟会長杯争奪卓球大会のお知らせ 日時:11月23日(日)開場10時15分・開会式10時45分 場所:BandG体育館 内容: ・シングルス…小学生の部(男女混合)・だれでもシングルス(男女混合)・一般の部(男女別) ・ダブルス…一般の部(男女混合)・おもしろダブルス(男女混合) 費用: ・シングルス…小中学生500円、高校生以上800円 ・ダブルス…1組1,000円 申込み:11月11日(火)までに出場種目、氏名、住所を添えて下...
-
イベント
くらしの情報(2) ■教育委員会 ◇新篠津村総合文化祭のご案内 日常の文化活動を発表し、相互の研鑽と交流を深めあいながら情操の高揚を図り、郷土文化の振興に寄与するため、村民の皆さんの作品を展示・公開します。ぜひご来場ください。 日時:11月1日(土)~3日(月)9時~19時(最終日3日は15時まで) 場所:自治センター 内容: (1)村民一般(個人・団体)、保育所、小・中学校、高等養護学校などが参加。 (2)写真、書...
-
くらし
江別保健所改修工事のお知らせ 江別保健所では、庁舎の長寿命化を目的とした改修工事を実施しています。工事期間中は本庁舎および敷地内仮設庁舎で業務を行っており、業務内容によって受付庁舎が異なります。 詳細は、江別保健所ホームページにて随時更新していますのでご確認ください。 問合せ:江別保健所企画総務課総務係 【電話】011-383-2111 詳細…右記QRコード(本紙参照)から江別保健所HPをご覧ください。
-
くらし
人権擁護委員に再任されました 戸賀澤氏(みのり)が令和7年10月1日付けで法務大臣から人権擁護委員に委嘱(再任)されました。任期は令和10年9月30日までです。 人権擁護委員は、人権擁護委員法に基づいて、地域で人権の相談や考えを広める活動をしている民間の方々です。 現在、本村の人権擁護委員は2名で、清田里美氏(みのり)も委嘱されています。
-
くらし
くらしの情報(3) ■月新水道企業団 ◆上水道事業会計 令和6年度決算について 月新水道企業団議会第2回定例会において、令和6年度決算が次のとおり認定されました。 今後も効率的な財政運営を図りながら、良質な水道水の安定供給に努めていきますので、ご理解とご協力をお願いします。 ◇収益的収入および支出 (単位…万円) [収入] 予算額 1億9,063万円 決算額 1億8,723万円 [支出] 予算額 1億8,581万円 ...
-
イベント
囲碁大会のご案内 日本棋院新篠津支部では、頭のトレ-ニングと交流を目的に、年3回(1月・6月・11月)囲碁大会を開催しています。どなたでも歓迎ですのでご参加ください。 日時:11月30日(日)13時~ 場所:自治センター老人研修室 申込み:不要 費用:500円(景品あり)
-
くらし
みんなで防災 10月9日の台風22号、さらに13日の台風23号が相続き、伊豆諸島に襲来し豪雨と強風により建造物等の崩壊被害が発生しました。 その中で、停電や断水等の生活基盤にも影響を残しました。22号の被害を受けて復旧が進まない中、僅か5日間の短期間で2回も台風被害を受けたことに対し、今さらながら自然災害の恐ろしさを痛感するものです。 このような台風も含め地震等の自然災害に対して、慌てることなく冷静かつ的確な行...
-
健康
健康一番 ■病は気から すこやかクリニック新篠津 院長 松井 テレビの影響か、帯状疱疹ワクチン接種が増えています。帯状疱疹は、体調の悪い時に水痘ウィルスが起こす炎症ですが、症状の強さは様々です。精神的ストレスで発症することもあります。皮疹が出ず皮下で痛む場合もあります。この他に高血圧、不整脈、狭心症、心筋梗塞、胃潰瘍などもストレスから発症することは御存知でしょう。 とかく日本人はマイナス思考が多いようです。...
-
くらし
日常生活をもっと豊かに!生涯学習NEWS ■艇庫・しのつ湖に感謝を込めて! 今年度も9月27日をもって艇庫での海洋性レクリエーション活動を終了しました。活動終了に伴い、翌日に艇庫周辺の清掃活動として「海ごみゼロフェスティバル」を実施しました。 本イベントは、村小学校カヌークラブ員とカヌー大会に出場した中学生を対象に毎年行っており、ゴミ拾いのほか昼食会を催すなど半年間の活動をねぎらう場となっています。 ゴミ拾い活動では、毎年行っている成果も...
-
イベント
今(いま)どきの青年(せいねん)Vol.441 ■神輿担ぎ 9月10日、五穀豊穣と無病息災を願い神輿担ぎを行いました。毎年、村の神社祭りの日に合わせて、青年団が第二自治区を神輿担ぎながら回らせていただいています。 当日は少ない人数ではありましたが、団員は元気よく「わっしょいわっしょい」と声を張り上げて頑張っていました。天候にも恵まれ暑い中ではありましたが、無事に終えることができました。忙しい時期にも関わらず、多くの方に迎えていただきました。本当...
-
イベント
第81回 新篠津村青年団弁論大会のご案内 日時:11月8日(土)14時~ 場所:自治センター大ホール 発表者: (1)南部 達彦さん 「趣味のススメ~人生楽しく~」 (2)岡 勇斗さん 「SNSと近代社会」 (3)佐藤 一郎さん 「誹謗中傷とこれから」 当日の発表は、どなたでもご覧いただけますのでお時間のある時にぜひご来場ください。お待ちしています!
-
イベント
Nov.11月しんしのつイベントカレンダー(Monthly event schedule) ■診療科目の略語 [内]内科 [外]外科 [小]小児科 ※診療時間は各病院へお問合せください。乳児の受診は困難な場合があるため、事前にお電話をお願いします。 ※岩見沢市の緊急当番医は岩見沢医師会のHP、または新篠津消防署、役場(当直)まで直接ご確認ください。 ■お知らせ ◇法律相談はこちら 本村の顧問弁護士事務所では、常時電話や事務所での相談を受けています。ご相談の際は事前に連絡をお取りください。...
- 1/2
- 1
- 2
