広報たきざわ 令和7年9月15日号

発行号の内容
-
健康
インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種費用助成 自己負担額は、各医療機関が設定した接種費用から助成費用を引いた額です。 ■高齢者「インフルエンザ予防接種」と「新型コロナウイルス感染症予防接種」 対象者:市内に住所を有し、接種日に (1)65歳以上の人 (2)満60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能のいずれかに障がいがあり、身体障害者手帳1級の人 接種期間:10月1日(水)~令和8年1月31日(土) 助成費用:...
-
くらし
くらしのダイヤルーお知らせー ■産前産後期間の国民年金保険料免除 適用には申請が必要です。 免除期間:出産月(出産予定月)の前月から4カ月間。多胎妊娠の場合は、出産月(出産予定月)の3カ月前から6カ月間。ただし、平成31年4月以降分の保険料が免除の対象です。過去の分をさかのぼって届け出ることができます。 産前産後期間の取り扱い:産前産後期間は、保険料を納付したものとして老齢基礎年金の受給額に反映されます。 対象:国民年金第1号...
-
しごと
くらしのダイヤルー募集ー ■起業家塾forBeginner@もりおか 主催:地域人材育成ネットワーク事業実行委員会 内容:起業・創業を初歩から学ぶ入門講座 日時:10月4日(土)午後1時半~午後5時 場所:盛岡市西部公民館(盛岡市南青山町6番1号) 対象:次の要件をいずれも満たす人 (1)起業・創業に関心がある人、新たな事業を考えている人 (2)滝沢市、盛岡市、紫波町、矢巾町内に居住地・勤務先・学校のいずれかがある人 定員...
-
くらし
滝祭2025花火打ち上げの協力に係るお礼 8月30日(土)の滝祭2025において、千発以上の花火が盛大に夜空を彩り、来場者の皆さまにも大変好評でした。 花火の打ち上げに協力いただいた(有)トモエ屋煙火工業様、(株)小林精機様をはじめ市内事業所、関係団体、市民の皆さま、誠にありがとうございました。 問い合わせ:市産業まつり実行委員会(市商工会内) 【電話】684・6123
-
イベント
くらしのダイヤルー催しー ■第28回滝沢山車(さんしゃ)まつり 世代間の絆づくりや子どもたちに祭りのあるふるさとづくりを目指して開催します。誰でも自由に参加できます。 内容:山車運行、舞台、出店など 主催:滝沢山車まつり実行委員会 日時:9月27日(土)、28日(日) 場所:巣子地内お祭り広場 問い合わせ:滝沢山車まつり実行委員会 【電話】601・5885 ■健康マージャン競技大会 市民などを対象とした1チーム4人(うち2...
-
くらし
録音・点字広報の案内 目が不自由な皆さんにも「広報たきざわ」に掲載されている内容を伝えるために「広報たきざわ録音版」「広報たきざわ点字版」を作成しています。 対象:市内に住む希望者 申し込み・問い合わせ:たきざわ魅力発信室 【電話】656-6562
-
くらし
くらしのダイヤルー相談ー ■高齢者社会貢献活動に関する相談窓口 高齢者の皆さん、地域でやってみたい活動はありませんか。希望に沿った活動団体の紹介や、活動を行うための助成金などの情報提供を行っています。気軽に相談してください。 日時:毎週火・水曜日午前9時~正午、午後1時~午後4時(祝日、年末年始は除く) 場所:アイーナ6階高齢者活動交流プラザ内 費用:無料 問い合わせ:(公財)いきいき岩手支援財団県高齢者総合支援センター ...
-
くらし
10月のカレンダー
-
くらし
移動図書館車~かっこう号運行日程 利用料:無料 貸出冊数:1人5冊まで 貸出期間:次の巡回日までの約2週間 問い合わせ:湖山図書館 【電話】687-2222
-
講座
介護予防と交流の場 いきいきサロン(介護予防教室) 心身共に生き生きとした実りある生活をいつまでも送りたいもの。そのためには、地域の交流や人とのつながり、生きがいを見つけることが重要です。 市地域包括支援センターの職員が各地のいきいきサロンを訪問し、健康相談や血圧測定、介護予防の話、レクリエーションなど介護予防教室を開催しています。 カレンダーには、介護予防教室が開催されるいきいきサロンの日程を掲載しています。近くで開催される際は、気軽に参加してく...
-
くらし
休日救急当番医(滝沢市は午前9時~午後0時半、盛岡市は午前9時~午後5時) ※滝沢市内当番医の診療科目について不明な場合は、受診前に当番医に確認してください。 ■滝沢市 5日滝沢中央病院 鵜飼笹森【電話】684-1151 12日栃内第二病院 大釜吉水【電話】684-1111 19日巣子こどもクリニック 狼久保【電話】681-7217 26日飯島医院 鵜飼狐洞【電話】684-1001 ▽お知らせ 滝沢市の祝日の診療はありません。 ■盛岡市・内科 5日二宮内科クリニック 愛宕...
-
子育て
子どもの健診・相談などの日程(母子健康手帳を持参してください) ■乳児健診 ・15日(水)市民福祉センター 3~4カ月児(13:00~14:00受け付け)令和7年6月18日~7月15日に生まれた子どもが対象。 ■1歳6カ月児健診 ・9日(木)滝沢ふるさと交流館 令和6年3月1日~4月8日に生まれた子どもが対象。(9:30~10:30受け付け) ■1歳児歯科健診 ・8日(水)滝沢ふるさと交流館 令和6年9月生まれ(9:30~10:30受け付け) 令和6年10月生...
-
その他
その他のお知らせ(広報たきざわ 令和7年9月15日号) 編集・発行:滝沢市(たきざわ魅力発信室) 掲載希望は、発行日の1カ月前までに依頼してください。 ・掲載の確約と採否の連絡はできません。掲載文は校正時に修正する場合があります。 ・掲載は無料ですが、営利目的など市の掲載基準に反するものは掲載できません。 ※営利目的や確実な掲載を希望する場合は、広告枠(9千円)を利用してください。 広報たきざわは毎月1日と15日(お知らせ版)発行です。 見やすいユニバ...