広報いかわ 2025年9月号

発行号の内容
-
くらし
入居者募集! 募集箇所: ・ジュネスドミールB棟101号室 ・羽立第2団地214号 申込期間:9月16日(火)まで 入居を希望される方は、産業課環境整備班へお申込ください。 問合せ:産業課 環境整備班 【電話】874-4421 有線4422
-
子育て
生涯学習だより ◆今月の公民館活動 ◇英会話教室 開催日:3日・10日17日・24日 ・初級コース 18:30~ ・中級コース 19:30~ ◇和太鼓サークル 開催日:13日・27日 ◆いかわっこ大活躍! ◇7/25~27 第42回全国少年少女レスリング選手権大会 小学4年生女子階級別 優勝 鈴木利奈さん(保野子) 決勝の相手にリベンジするために3ヶ月沢山練習しました。 1月の全国選抜でも連覇目指してがんばります...
-
くらし
駐在所だより ◆秋の全国交通安全運動 運動期間:9月21日(日)~30日(火)までの10日間 ※30日(火)は交通事故死ゼロを目指す日 ◇車を運転する方へ ・横断歩道は歩行者優先です。横断歩道を渡ろうとしている歩行者を見けかけたら、横断歩道の手前で一時停止して道を譲りましょう。 ・早めにライトを点灯して、自分の車の存在を周囲に知らせましょう。 ・上向きライトを上手に活用して、遠くの歩行者を早めに発見しましょう。...
-
子育て
子育てに関するお知らせ ◆健康相談・母子手帳の交付 受付時間:9:00~17:00 健康福祉課まで ◆乳幼児健診 実施日:9月10日(水) ・時間等については、対象となる方へ個別に通知します。 ・健診の際は問診票・母子手帳・バスタオルをご持参ください。 ◆子育て支援多世代交流館 みなくる イベント情報 ◇みなくるであそぼう ~おつきさまキーホルダー作り~ 読書ルームのイベントです。絵本の読み聞かせ会とまんまるおつきさまキ...
-
健康
9月は健康増進普及月間です 1に運動 2に食事 しっかり禁煙 良い睡眠 ■住民健診・各種検診を実施します! 健診は、自分の体の状態を知る大切な機会となりますので、年に1回は受けましょう。 時間指定で実施しますので、9月上旬に配布される健診通知をご確認のうえ、受診をお願いします。 ◆健診日程 実施期間:9月17日(水)~19日(金)/24日(水)~26日(金) 受付時間:6:00~8:00 ※混雑を避けるために時間指定で実施します。 会場:農村環境改善センター ・希望日...
-
健康
保健・健康に関するお知らせ ◆令和7年度新型コロナウイルス感染症予防接種費用について 町では、65歳以上の方を対象に、新型コロナウイルス感染症予防接種費用の一部を昨年度より助成を行っております。今年度の助成額については、当初見込んでおりました国からの助成がなくなったことにより、助成額を変更する予定です。 今年度、接種の際は、昨年度より自己負担額が増額となりますので、お知らせいたします。 ◇助成額 接種料金から助成額を差し引い...
-
健康
お口の健康が循環器病を防ぐ! 広報7月号に引き続き、町と協働で循環器病対策に取り組んでいる近畿大学医学部公衆衛生学教室から「お口の健康が循環器病を防ぐ!」というテーマで情報提供していただきました。 ~歯磨きのタイミングについて~ 《令和6年度井川町日常生活についてのおたずねより》 ◆歯磨きのタイミングの傾向 歯磨きを全くしていない人がいなかった一方でそのタイミングには、ばらつきが見られました どの年代も朝食後は6割以上の人が歯...
-
文化
みんなのひろば ディエゴの日記 August 2025 Hello, it’s Diego! On August 2nd, I went on a spontaneous trip to Morioka to see the Sansa Odori festival. On the way to Morioka, I joined a friend who told me that he was going to s...
-
イベント
かずりんのやったるで!! 井川町地域おこし協力隊日誌 こんにちは!かずりんです。 8/16(土)に、キャンプ場で窯焼きピザを作るワークショップを開きました!スー・シェフに進藤さんを加え、万全の体制!!その日、計4組のお客様方がピザ職人となって、ピザピールを華麗に操り、見事に窯で焼き上げたのです。めちゃくちゃ美味いってみんな感動してましたよ。[ピザ職人]になれるワークショップ、次回もお楽しみに! そのあとのたき火会[いかわの火」も20人が集まり大いに盛...
-
くらし
航太のわがしごと日記 ~甘くて、まじめな地域おこし~ こんにちは、こうたです! そろそろ覚えて頂けましたでしょうか。と言ってもなかなか町民の方と触れ合える機会が少なく、ひとつひとつの機会を大事にしなければと思っております。 8月13日は羽立町内会の盆踊り大会に私も和菓子の提供をするべく参加しました。調理場をお借りしておはぎを作りましたよ。残念ながら和菓子を作るのに手いっぱいで町民の方と触れ合えず…でも美味しかったよ!とお声をかけて頂けて嬉しかったです...
-
イベント
いかわ星空シネマ 9/13 12:00~ SAT IN 日本国花苑キャンプ場 ・雨天の場合は中止となります。 ・日本国花苑キャンプ場、旧井川小学校下の駐車場をご利用ください。 ・ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。 問合せ:総務課 企画調整班 【電話】874-4411 有線4561
-
その他
編集後記 9月下旬頃から、国勢調査の調査票が順次配布されます。国勢調査は5年に1回、全国で実施される重要な統計調査です。今回の国勢調査のイメージキャラクターはなんとマツケン!マツケンサンバ好きな私は嬉しいです。思わずテンションが上がってしまいます(オレィ!) 私は5年前、2020年の国勢調査を担当しました。新型コロナ禍の最中だったため、調査員の方々にはマスクや消毒液を配布したり、ポストを通じて調査票の受け取...
-
その他
人口などの動き(8月1日現在) 男:1,930人(-64) 女:2,157人(-72) 計:4,087人(-136) 世帯数:1,672戸(-21) ※( )内は前年同月との比較
-
その他
その他のお知らせ(広報いかわ 2025年9月号) ◆井川短歌会 ◆広報いかわ No.826 編集・発行/井川町役場総務課 〒018-1596 秋田県南秋田郡井川町北川尻字海老沢樋ノ口78-1 【電話】018-874-4411【FAX】018-874-2600 印刷/秋田協同印刷(株)
- 2/2
- 1
- 2