広報おおたわら 令和7年8月号(No.1337)

発行号の内容
-
くらし
各種相談 ★…祝日・年末年始を除く。 ※大田原市の市外局番は「0287」です。携帯電話からかける際はご注意ください。
-
子育て
子育て支援情報 ※子育て支援センター・つどいの広場・子育てサロンは、事前予約制(定員あり)となります。休館日が変更になることもありますので、最新情報はHPなどを確認するか直接お問い合わせください。 ■ファミリーサポートセンター(保育課内) 【電話】0287-23-8739 子育ての手助けをしたい・してほしい方が会員となり、地域で子育てを支え合う組織です。 ■一時保育センター(子ども未来館内) 【電話】0287-2...
-
健康
保健に関する教室・相談 ★…祝日・年末年始を除く。
-
健康
集団健康診査 予約状況(7月11日現在) 受付時間:午前中 ※混雑を避けるため受付時間は割振りさせていただきます。 ・市民健康診査および国民健康保険の人間ドック・脳ドックで受診した項目は、年度内に重複して受診することはできません。 ・申し込みはインターネット・電話・FAX・郵便などで随時受け付けています。 ・70歳未満の方のがん検診などについては、費用の一部自己負担があります。 ※日にちの✿マークは女性のみが予約できる日です。 問合せ・申...
-
くらし
大田原市の人口/各種二次元コード/土日祝日・夜間の 水道管漏水の連絡先 ■大田原市の人口 令和7年7月1日現在 ▽人口・世帯数(前月比) 人口:68,867人(-57) ・男…33,854人(-31) ・女…35,013人(-26) 世帯数:30,746世帯(+14) 「毎月人口調査」を基に掲載しています。 ■各種二次元コード(本紙参照) ・市ホームページ ・市X(旧Twitter) ・市YouTube ・市Facebook ・よいちメール ・インフラ不良箇所通報メー...
-
くらし
くらし情報館 ■ゆずりたい ▽お子さん向け ・ゆりかご ・ベビーカー ・ベビー用いす ・おまる ・チャイルドシート ・学習机(椅子付き) ▽家具・インテリア・家電製品・楽器など ・座卓(120cm×88cm、150cm×90cm) ・2段ベッド ・シングルベッド ・電動ベッド ・パソコンデスク ・鏡台(2点) ・タンス(和・洋) ・タンス(38cm×75cm、105cm×185cm) ・本棚(30cm×86cm...
-
くらし
消費生活センターからのお知らせ ■お米の詐欺サイトにご注意! スマートフォンで「お米、安い」と検索したところ、「A県産コシヒカリ30kg7,500円、送料無料」と出てきたので、画面にあったお米の写真をクリックし、個人情報を入力してクレジットカードで決済をしたがいくら待ってもお米が届かない。調べてみたら、サイトに書かれていた住所や電話番号は、偽りの情報だった。 このようなお米の詐欺サイトを避けるため「特別セール」や「〇〇県産米保障...
-
くらし
廃棄物の屋外焼却は法律で禁止されています 廃棄物処理法では、廃棄物の処理基準に従わない方法での廃棄物の焼却を禁止しており、屋外焼却は違法です。 ■違反した場合の罰則 廃棄物の屋外焼却を行った場合は、5年以下の拘禁刑もしくは1,000万円以下の罰金またはこれらの併科となることがあります。なお、未遂の場合でも罰せられることがあります。 ■屋外焼却の例外規定以下のような場合に限り、例外として屋外焼却が認められることがあります。 ・国または地方公...
-
その他
その他のお知らせ(広報おおたわら 令和7年8月号(No.1337)) ■市民憲章 わたしたちは きまりを守り なごやかな家庭をつくり 大田原を住みよいまちにしましょう ■大田原市役所 〒324-8641 栃木県大田原市本町1丁目4番1号 【電話】0287‒23‒1111 業務時間:8:30~17:15(月)~(金) 延長窓口17:15~19:00(水) ※市民課・国保年金課・税務課・こども支援課保育課・会計課のみ ■デジタル版「広報おおたわら」を公開しています 右の...