広報ふかや 2025年9月号

発行号の内容
-
スポーツ
情報ひろば(スポーツ・レクリエーション)(1) ■令和7年度秋季テニス講習会 対象:小学生以上の市内在住・在勤・在学者および協会会員 とき:11月8日~29日の毎週土曜日午前9時~11時(全4回) ところ:仙元山公園人工芝テニスコート 定員:小学生…20人、一般…30人 参加料:2000円(保険料を含む) 申し込み:10月25日(土)正午までに参加料を添えて問い合わせ先へ ※未成年者は申込書に保護者の承諾印が必要 ※詳しくは問い合わせ先ホームペ...
-
スポーツ
情報ひろば(スポーツ・レクリエーション)(2) ■ウオーキング教室参加者募集(ためるんピックふかや登録事業) 対象:18歳以上の市内在住者 とき:9月17日(水)・26日(金)午後2時~3時30分 ところ:アクアパラダイス・パティオ公園内(受付…ゲート前フロント) 定員:各日15人 持ち物:帽子、汗拭きタオル、飲み物 ※運動のできる服装で参加、雨天の場合は室内用運動靴を持参 申し込み:9月10日(水)午前11時から電話で問い合わせ先へ 問い合わ...
-
くらし
情報ひろば(くらしの情報) ■出張法律相談会 とき: ・9月10日(水) ・10月15日(水) ・11月19 日(水) 各日午後1時30分~4時30分 ところ:上柴公民館小会議室2 内容:相続、遺言、登記、債務整理、成年後見、不動産の名義変更など 申し込み:相談日の1週間前までに、予約受付電話番号へ 【電話】048-838-7472 問い合わせ:埼玉司法書士会 【電話】048-863-7861 ■不動産鑑定士による不動産の無...
-
くらし
9月30日(火)は固定資産税 3期 国民健康保険税 3期の納期限です。 口座振替にしているかたは、振替日となりますので、9月29日(月)までに残高をご確認ください。 なお、納付が困難なかたは、収税課までご相談ください。 問い合わせ:収税課 【電話】574-6639
-
くらし
情報ひろば(お知らせ) ■有害鳥獣による農作物被害対策を実施します [電気柵の貸し出し] 協議会所有の電気柵を貸し出します。 [電気柵の購入補助] 有害鳥獣に対する、侵入防止用電気柵一式にかかる購入費用を補助します。 対象:市内に住所を有し、市内農地に電気柵を設置するかた 限度額:3万円 補助率:2分の1以内 申請回数:1年度内に1回 申請期間:令和8年2月27日(金)まで ※予算がなくなり次第終了。 [有害鳥獣(イノシ...
-
文化
酒蔵の映画館 深谷シネマ~9月の上映スケジュール 通常料金:1,300円 障がい者:1,000円 上映作品の内容など詳しくはホームページ(右記QRコードからアクセス)をご覧ください ※二次元コードは本誌P.17をご覧ください。 上映情報は全て予定です。予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。 問い合わせ:NPO法人市民シアター・エフ 【電話】551-4592 [火曜日定休]
-
くらし
図書館休館日 ○深谷・花園図書館 [9月] 1日(月)・8日(月)・12日(金)・16日(火)・22日(月)・29日(月) [10月] 6日(月)・14日(火)・20日(月)・27日(月) ○上柴・岡部・川本図書館 [9月] 12日(金) ○秋の特別整理休館 〈深谷図書館〉 10月15日(水)~17日(金) 〈上柴・岡部・川本・花園図書館〉 10月7日(火)~9日(木) 10月12日(日)は、おかべコスモス祭の...
-
イベント
深谷グリーンパーク・パティオ 営業時間:午前9時~午後9時(最終入場は午後8時15分) ◆緊急点検調査の結果、レジャープールは引き続き休館します。25mプール、フィットネスなどは利用できます。 ※最新情報(入場料金など)は、パティオホームページ(右記QRコードからアクセス)などでご確認ください。 ※二次元コードは本誌P.17をご覧ください。 ◆市民割カードをパティオ窓口で発行(別途、ネギー割引などあり) ◆土・日曜日、祝日はJ...
-
健康
休日診療 ■眼科・耳鼻咽喉科休日診療医院 とき・休日診療医院名・問い合わせ: ▽9月7日(日) 神足眼科 【電話】574-6754 ▽9月28日(日) 花園耳鼻咽喉科医院 【電話】584-6512 ※変更になる場合があります。最新の情報は、市ホームページ(右記QRコードからアクセス)をご確認ください。 ※二次元コードは本誌P.18をご覧ください。 ※受診する場合は、事前に電話で確認の上お出かけください。 ■...
-
健康
医療機関を受診する前に ○埼玉県救急電話相談『♯7119』 大人や子どもの急な病気やけがに関して、看護師の相談員が医療機関を受診すべきかどうかなどを24時間365日でアドバイスするとともに、医療機関の案内をします。 電話番号: 【電話】♯7119 【電話】048-824-4199 (ダイヤル回線、IP電話、PHS、都県境の地域はこちらの番号におかけください。) 相談時間:24時間365日 ○全国版救急受診アプリ(消防庁作...
-
くらし
各種無料相談 ※相談日が祝休日・年末年始に当たる場合は、お休みになることがあります
-
健康
健康 介護(1) ■高齢者インフルエンザ予防接種および新型コロナワクチン接種のお知らせ 令和7年度の高齢者インフルエンザ予防接種・新型コロナワクチン接種を実施します。深谷市に住民登録のある65歳以上(昭和35年10月31日以前の生まれ)のかたに、それぞれの予診票とご案内を順次送付します。 また、昭和35年11月以降生まれのかたには、誕生月の前月末に予診票とご案内を送付します。 接種を希望するかたは、事前に希望の医療...
-
健康
健康 介護(2) ■認知症のかたとその家族が安心して集える交流の場『認知症カフェ』に参加しよう! [利用時のお願い] 感染症拡大防止のため、利用時はマスクの着用を推奨します。事前に自宅での検温をお願いします。また、急きょ中止となる場合があります。 ※認知症に関しては、地域包括支援センターでも随時ご相談いただけます。 ■9月はアルツハイマー月間です 今年のキャッチフレーズは 『あなたの地域で 認知症とともに いきいき...
-
子育て
のびのび子育て情報(1) ■まなびクラブ・リクウェイからのお知らせ ◆まなび講座 『リニアモーターカーを作る』 対象:小学校4年生以上 とき:9月28日(日)午前9時30分〜11時30分 ところ:上柴公民館中会議室 内容:リニアモーターカーを作り実験をして、仕組みを調べたり、走らせたりする 定員:15人 参加料:500円 ※当日集金 申し込み:電話またはメールで問い合わせ先へ ◆『台風の進路を予想してみよう』 対象:小学校...
-
子育て
のびのび子育て情報(2) ■子育て支援センター 子育て支援センターは、未就学児と保護者を対象に育児相談・支援を行う施設です。 主に育児相談や、施設を自由に利用できる広場を実施するほか、毎月、さまざまな事業を行っています。 ※事業により年齢制限がありますので、備考欄をご確認ください。記載がない場合は、未就学児と保護者が対象です。 ◇予約制のものは、各支援センターに直接お問い合わせください。なお、お休みや事業を行っている時は、...
-
くらし
まちの話題を写真でお届け! まちフォト [深谷市誕生20周年記念・新紙幣発行1周年記念事業] ■8月4日、8日・市役所本庁舎議場 子ども議員の熱い声を市政へ! 令和7年度『子ども議会』 34回目となる『子ども議会』が、深谷市議会議場で開催され、子ども議長の進行により、小学生19人、中学生11人の子ども議員が市政に関する質問を行いました。 子ども議員たちは、タブレット端末を活用し、真剣な面持ちで、発行1周年を迎えた1万円札の肖像である渋沢...
-
しごと
『農業』で深谷を元気に! 深谷市では、『儲もうかる農業都市ふかや』の実現を目指し、『農業』を核とした産業のブランディングを進めています。 ■今年も開催しています!『DEEP VALLEY Agritech Award(ディープバレーアグリテックアワード) 2025』 深谷市では、市内に農業課題を解決する技術(アグリテック)を持つ企業を集め、農業版シリコンバレーとして先端農業の中心地となることを目指し、『DEEP VALLE...
-
スポーツ
キラリ 熱中時間 深谷市にゆかりがあり、市内外で活躍する個人や団体を紹介します。 ◆深谷市出身の力士 豪乃若康介(ごうのわかこうすけ)さん ○感謝と思いやりを胸に一歩前へ! 7月の大相撲名古屋場所の序二段で初優勝を果たしたのは、深谷市出身の力士、豪乃若康介さん。幼い頃から相撲に魅せられ、「テレビで大相撲を見て、武隈(たけくま)親方(元大関豪栄道(ごうえいどう))に憧れていました。」と言います。 本格的に相撲を始めた...
-
くらし
[ふっかちゃんの日常から深谷が見えてくる]ふっか散歩 [145]熊本県小国町(おぐにまち)「北里柴三郎(きたざとしばさぶろう)記念館」
-
スポーツ
『東京2025デフリンピック』が開催されます! きこえない・きこえにくいアスリートの国際スポーツ大会『東京2025デフリンピック』が11月に日本で初めて開催されます。今年は100周年の節目の大会で、開催期間は11月15日(土)~26日(水)までの12日間、東京都を中心に、福島県や静岡県を競技会場として21競技が繰り広げられます。みんなで『東京2025デフリンピック』を応援しましょう! ◆『デフリンピック』とは? デフリンピック(Deaflymp...