広報そうか 令和7年11月号
                        発行号の内容
- 
                            
                                
                                    
                                    
                                    しごと                                    
                                
                                土木・建築・電気技師を募集中 ◆新卒、社会人経験を問わず募集中です 市では下記職種の人材を募集中です。 給与、待遇、福利厚生等の詳細は市HPで。 ◇職種 ・土木技師…新卒者、社会人経験者等 ・建築技師…新卒者、社会人経験者等、一級建築士、一級建築基準適合判定資格者 ・電気技師…新卒者、社会人経験者等 ◇採用日 令和8年4月1日 ◇応募期間 11月1日(土)~1月12日(月) 詳細はこちら 問合せ:職員課 【電話】922-098...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                11月22日(土)草加駅で古着回収 ~古着でつなぐ資源循環~ ◆自宅に眠ったままの古着はありませんか? 草加駅改札前で古着の回収を行います。 古着をお持ちいただいた方、またはアンケートにお答えいただいた方にはオリジナル啓発品をプレゼント! ぜひお越しください。 日時:11月22日(土)10時~15時 場所:草加駅改札前自由通路 「回収できないものもあるので注意してね」 詳細はこちら 問合せ:廃棄物資源課 【電話】931-3972【FAX】931-9993
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                催しもの(1) ◆ハープフェスティバル スポットコンサート開催 日時: (1)11/4(火)16時開演 (2)11/7(金)18時開演 会場: (1)獨協大学前駅コンコース (2)イオンレイクタウンKaze翼の広場 内容:詳細は草加市文化会館HPで。 出演: (1)新井コルチ薫(ハープ)、ハープ王子(ハープ) (2)梅津三知代(ハープ)、高井洋子(クラリネット) 費用:無料 問合せ:同館 【電話】931-9325...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                催しもの(2) ◆外傷手当講習会 日時:12/20(土)16時~18時30分 会場:エネクルスポーツアリーナSOKA 内容:スポーツ中に発生する外傷(擦り傷・捻挫・骨折など)の応急手当てを実技と座学を交えて学びます。 対象:18歳以上 定員:先着20人 費用:無料 申込み:11/4(火)から電話で草加市スポーツ協会へ。 【電話】928-6361【FAX】922-1513 ◆生涯学習体験講座「紅茶のシフォンケーキ作...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    スポーツ                                    
                                
                                草加松原太鼓橋ロードレース大会 参加者募集 ◆3月8日(日)開催 松並木や太鼓橋など、風景を楽しみながら草加の街を駆け抜ける毎年恒例のランニングイベントです。 10kmコースのほか、親子で走る1.2kmのコース、車いすで走る500mのコースなどがあり、車いすランナーやランニング初心者の方も気軽に参加できます。 申込み:11/4(火)~1/16(金)大会HPから。 前回は総勢2199人のランナーが早春の草加を走り抜けました。 詳細はこちら 問...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                11月14日(金) 埼玉県民の日イベント!まるごとアート体験こどもの城 ◆県民の日は中央公民館に集合! 11月14日は中央公民館が丸ごと「こどもの城」に大変身!ビー玉コロコロ迷路を作る工作教室や、パン作りなど、一日中楽しめるイベントを開催します。 日時:11/14(金)10時~16時 会場:中央公民館 ◇工作教室 (1)10時30分~、(2)13時~ 定員:先着各15人 (参加費無料、幼児は保護者同伴) ◇パン作り 10時~13時 定員:先着16人 (参加費200円、...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                催しもの(3) ◆孔版画講座 日時:11/21(金)13時30分~16時 会場:瀬崎コミセン 内容:孔版画(ステンシル)を使って、ポチ袋などを作ります。高年者・初心者歓迎。 費用:500円 定員:先着10人 申込み:11/7(金)10時から瀬崎コミセンへ。 【電話・FAX】924-5300 ◆手作りしめ飾りで新年を迎えよう 日時:12/15(月)10時~12時 会場:柿木公民館 対象:18歳以上 定員:先着12人...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    イベント                                    
                                
                                催しもの(4) ◆生涯学習体験講座「片付けが苦手な人へ伝えたい整理術」 日時:12/2(火)10時~11時30分 会場:草加市文化会館 内容:基本的な片付けの段取り・書類の分別整理等、すぐに実践できる方法を整理・収納アドバイザーが伝えます。片付けられない、捨てられないとお悩みの人は是非参加してください。 定員:先着30人 申込み:11/4(火)9時~28(金)に申込フォームまたは電話で生涯学習課へ。 【電話】92...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                〔特集〕マイナンバーカードの有効期限、電子証明書の有効期限をご確認ください カードをお持ちの方のうち、約8割の方は令和9年度までに有効期限を迎えるため、更新の手続きが必要です。 ◆マイナンバーカード・電子証明書の更新 マイナンバーカード・電子証明書の有効期限満了日の2~3か月前に、有効期限通知書(青い封筒)が届きます。 通知が届いたら、更新の手続きをしてください。 カード本体更新は、早めの申請をお勧めします。 ◇電子証明書の更新 有効期限の3か月前から更新の手続きができま...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                参加者募集!いきいきシニアイベントがもりだくさん♪ 秋の草加も様々なシニア向けイベントがたくさんあります。健康のために、仲間づくりのために、あなたに合うイベントを探してみては? 「楽しいイベントがたくさん!」 ◆であいの森まつり 12/6(土) 日時:12月6日(土)9時~12時30分 場所:であいの森 内容:サークルや主催講座のメンバーによる発表や展示をはじめ、ねずみの森混声合唱団による合唱、トランペットとピアノの演奏、製菓や野菜の販売等、盛りだ...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    健康                                    
                                
                                楽しく歩いてポイントも貯まる コバトンALKOOマイレージ登録会 ◆ポイントを貯めて景品を当てよう コバトンALKOOマイレージは、スマホを持って歩くとポイントが貯まり、抽選で素敵な景品が当たるアプリです。スマホ操作に不安がある人のために登録会を行います。 日時:11/28(金) (1)13時45分から (2)15時30分から 会場:保健センター 定員:先着各15人 申込み:11/4(火)から健康づくり課へ。 【電話】922-1156【FAX】927-0501
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    スポーツ                                    
                                
                                みんなで楽しんだもん勝ち ふくフク運動会 今年も開催 ◆あらゆる人が混ざり合い、楽しめる 老若男女、障がいのあるなし、運動の好き嫌いに関わらず、様々な人が混ざり合い、スポーツを楽しめるイベントです。柔道やダンス、スポーツのオイシイところだけを体験できるコーナーや飲食販売等、昨年のコンテンツに加えて、今年は乗馬体験やユースクリニック等、内容をパワーアップして開催します。 日時:11/30(日)10時~15時30分 会場:草加かがやき特別支援学校 問合せ...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    くらし                                    
                                
                                シニア・福祉 ◆身近な調味料で「黄金比レシピ」の料理教室 男性歓迎! 日時:12/15(月)10時~13時 会場:ふれあいの里 内容:雑穀入りご飯・豚の生姜焼き・簡単茶碗蒸し・小松菜ともやしの葱ナムル・わらび餅 対象:60歳以上の市民 定員:先着12人 費用:600円 持ち物:エプロン・三角巾・マスク・手袋 申込み:11/5(水)10時から電話でふれあいの里へ。 【電話】920-6222【FAX】920-625...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    健康                                    
                                
                                健康 ◆血管年齢測定会を実施 日時: 稲荷コミセン…11/20・27、12/4・11の(木)9時~11時45分 原コミセン…12/15、1/5・19・26の(月)9時~11時45分 会場:稲荷コミセン、原コミセン 当日直接会場へ。 対象:18歳以上 問合せ:保健センター 【電話】922-0200【FAX】922-1516 ◆先着100人!スマホ1つで健康管理してみませんか 内容:スマホアプリ「WoLN(...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                こどもまんなかそうか(1) 11/16(日) 「みんな、見に来てね~!」 2か所開催! 紙芝居団体「マーガレット一家」のたっちゃんがやってくる!舞台のような迫力満点の熱血紙芝居に、あなたもきっと夢中になります。みんなが一緒に安心して笑い合える時間と空間をお届け。 地元の紙芝居屋benbenの前説駄菓子売りもあります。 ◇川柳文化センター ※紙芝居開始は10時30分~ 日時:11月16日(日)10時30分~12時 費用:無料(...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                こどもまんなかそうか(2) ◆11/13(木)~11/16(日) 「保育所などの郵送受付は11月4日(火)まで!」 保育所などの令和8年度4月入園申込の会場受付を行います。 必要書類は保育課窓口の配布、もしくは市ホームページで。 日時:11月13日(木)~16日(日)9時~17時 (最終受付16時、土・日も実施) 場所:本庁舎7階 問合せ:保育課 【電話】922-1491【FAX】922-3274 「放課後児童クラブの郵送受...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                おやこの健康 ◆離乳食講習会 内容:離乳食の進め方について学べます。 日時: 初期11/26(水)13時15分~ 中期11/26(水)10時~ 後期11/21(金)10時~ 定員:各20組 ◆幼児健康診査 日時: 1歳7か月児(令和6年5月生まれ)12/1(月)・16(火) 3歳3か月児(令和4年8月生まれ)11/11(火)・25(火) (1歳7か月児は11月末、3歳3か月児は10月末に個別に通知します) ◆乳...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                子育て情報 お知らせ ◆ひとり親家庭等医療費支給制度の現況届の提出をお願いします 内容:ひとり親家庭等医療費支給制度を受給中の人は、毎年現況届の提出が必要です(児童扶養手当の現況届を提出した人を除く)。確認の上提出してください。詳細は市HPで。 申込み:11/4(火)~28(金)に10月下旬に送付したお知らせに記載の方法で提出。 問合せ:こども政策課 【電話】922-1476【FAX】922-3274 ◆入学準備金・奨...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                こどもイベント(1) ◆どんぐりであそぼう 日時:11/6(木)・7(金)14時~16時 会場:住吉児童館 内容:みんなと考えながら自由に工作します。 対象:幼児(保護者同伴)~小学生 定員:各日10人 申込み:11/4(火)10時から住吉児童館へ。 【電話】928-5736【FAX】922-1804 ◆運動あそび「ジャンジャン」 日時:11/7(金)16時~16時30分(以降毎月1回開催予定) 会場:氷川児童センター...
 - 
                            
                                
                                    
                                    
                                    子育て                                    
                                
                                こどもイベント(2) ◆ボードゲーム教室 日時:11/22(土)14時~15時(毎月第4(土)に開催) 会場:新栄児童センター(新栄小内) 内容:オセロ・将棋・マンカラ・五目並べ等を楽しみましょう。 対象:小学生~18歳 問合せ:新栄児童センター 【電話】942-9876【FAX】942-9879 ◆親子料理教室 パパといっしょにクリスマスランチを作ろう 日時:12/7(日)10時~13時 会場:草加市文化会館 対象:...
 
