広報きたもと 令和7年9月号

発行号の内容
-
イベント
募集 ■産業まつり『農産物共進会』に出品しませんか 日時:11月1日(土)・2日(日) 場所:市役所 対象:市内の家庭菜園で野菜を栽培している市内在住の人 出品品目:ダイコン、ニンジン、キャベツ、ブロッコリー、カボチャ、サトイモ、サツマイモ等 ※全て寄附品として即売 表彰:優秀なものには副賞を添えて表彰します。なお、出品者には参加賞を差し上げます。 申込み・問合せ:9月12日(金)~10月10日(金)に...
-
講座
プロの指導者から学ぶラジオ体操講習会 NHKテレビ・ラジオ体操指導者を講師に迎え、ラジオ体操の効果や正しい体の動かし方を学び、楽しく実践! 日時:10月18日(土)受付13:30~14:00~15:30 場所:体育センター 定員:50人(先着順) 費用:無料 講師: ・実技講師…鈴木大輔さん(NHKテレビ・ラジオ体操指導者) ・アシスタント…家根本織永(やねもとおりえ)さん(NPO法人全国ラジオ体操連盟指導委員) 対象:市内在住・在勤...
-
イベント
イベント(1) ■きたもと朝市 新鮮野菜や北本の名物・名品等の販売。 日時:9月19日(金)9:00~13:00 場所:市役所庁舎ホール横の通路 問合せ:北本市観光協会 【電話】591-1473 ■and green market 日時:9月27日(土)16:00~20:00 場所:市役所 内容:キッチンカーなどの飲食やクラフト雑貨の販売、ワークショップの出店 問合せ:市長公室シティプロモーション・広報担当 【電...
-
くらし
イベント(2) ■オレンジカフェきたもと 認知症の人が自ら活動し楽しめる場所であり、介護している人にとっては情報交換や相談の場所です。 (1)オレンジカフェ寿(ことぶき) 日時:10月7日(火)10:00~11:30 場所:南部公民館 費用:100円 問合せ:きたもと寿苑 【電話】590-1000 (2)オレンジカフェひがし 日時:9月9日(火)10:00~11:30 場所:ヘイワールド!! 費用:100円 問合...
-
イベント
イベント(3) ■ファミサポイベント (1)ファミサポ登録説明会 日時: ・9月13日(土)10:00~ ・9月28日(日)10:00~ 持ち物:証明写真(縦3cm×横2.5cm)2枚、保険証または免許証 申込み:前日まで (2)講習会「心の発達とその問題」 日時:9月14日(日)13:30~17:00 費用:無料 講師:親学ネットこうのす理事 対象・定員:ファミサポ会員、ファミサポに興味のある人10人(先着順)...
-
イベント
イベント(4) ■着物うさぎ作り講座 日時:9月15日・29日の月曜日9:30~12:00 内容:布のかわいい着物うさぎを作ろう 定員:10人 費用:500円 持ち物:針、糸、布切りはさみ、綿 場所・申込み・問合せ:9月8日(月)9:00~南部公民館(【電話】592-2458)へ直接。9:00に定員を超えた場合は抽選。 ■さをり織り体験 日時:10月11日(土)午前の部9:00~12:00、午後の部13:30~1...
-
イベント
イベント(5) ■鴻巣地区地域安全・暴力排除推進総決起大会 日時:10月2日(木)14:00~16:00 場所:鴻巣市文化センター「クレアこうのす」 内容:地域安全功労表彰、古今亭志五(ここんていしんご)さんによる防犯落語等 費用:無料 申込み:不要 問合せ:鴻巣地区防犯協会 【電話】048-541-3888 ■消防・救急フェア 日時:9月20日(土)13:00~15:00 場所:ヘイワールド!! 内容:火災予防...
-
文化
文化センター ■鬼太鼓座(おんでこざ)鬼魂一打(きこんいちだ)2025~地球の夢に生きる! 日時:12月21日(日)14:00~16:00 内容:年末恒例の鬼太鼓座公演。今年は津軽三味線の山中信人を迎え、轟音を響き渡らせます。 費用:〔全席指定〕前売…一般3,000円、シルバー・子ども2,600円 申込み:9月21日(日)10:00~文化センターにて発売。(電話予約14:00~) ■〔福祉まつり2025関連企画...
-
イベント
栄市民活動交流センター(ミドリトテラス) ■学びや交流の場「栄(さかえ)みんなのがっこう」 学びや交流の場「栄みんなのがっこう」を開催します。 「国語」「算数」「理科」「社会」「体育」「音楽」などの生涯学習講座や、「地域支援講座」、冬休み「親子特別講座」など多彩な講座を行います。1講座から受講できますので、ぜひご参加ください! 期間:10月1日(水)~令和8年3月31日(火) 申込み:9月20日(土)9:00~窓口または電話でお申し込みく...
-
講座
栄市民活動交流センター(ミドリトテラス)高齢者ラウンジ 場所:高齢者ラウンジ(栄市民活動交流センター(栄1-1)内A棟2階) 対象:北本市・桶川市・鴻巣市在住の60歳以上の人 定員:先着順 費用:無料 申込み・問合せ:高齢者ラウンジ(【電話】592-1551)へ電話または直接。 ※9:00~17:00(祝日を除く)
-
健康
健康増進センター 対象:北本市・桶川市・鴻巣市在住の60歳以上の人 定員:先着順 費用:無料(ただし1回ごとに入館料100円) 場所・申込み・問合せ:健康増進センター(【電話】592-4300)へ電話または直接。 ※9:00~16:00
-
スポーツ
スポーツ ■モルックandボッチャ教室 モルックは、今話題の棒倒しゲーム。ボッチャは、パラリンピックで話題になったゲーム。子どもからお年寄りまで、どなたでも気軽に参加できます。 日時:9月27日(土)9:30~12:00 受付9:10~ 場所:体育センター 費用:無料 講師:北本市スポーツ推進委員 定員:30人 対象:市内在住、在勤の小学生以上の人 持ち物:動きやすい服、室内シューズ その他:健康スタンプ対...
-
スポーツ
きたもとスポーツフェスティバル2025 ヨガや球技、ニュースポーツやオリパラスポーツなど、様々なスポーツが体験できます! 日時:10月13日(月・祝)10:00~15:00 ※予告なく内容・時間等を変更する場合があります ■〔場所〕総合公園 内容: (1)ヨガ体験[10:00~11:00] (2)ライオンズベースボール親子野球体験会[13:00~15:00] (3)ソフトボール教室[10:00~15:00] (4)サイクルスポーツ体験[...
-
くらし
休日当番医(9月8日~10月7日) 診療時間:9:00~17:00(時間厳守) 変更の可能性があります。事前に電話で確認をとり、健康保険証をお持ちください。 最新情報は市ホームページ(本紙の二次元コード参照)
-
くらし
救急相談・医療機関案内 【電話】#7119番 24時間365日 ・急な病気やけがの際に医者に行くべきか迷ったときの相談 ・診療可能な医療機関の案内(歯科・精神科を除く) ・IP電話・ダイヤル回線・PHSは048-824-4199
-
子育て
小児初期救急当番医 【電話】597-3301 平日20:00~22:00 ・当番医療機関のお問合せは埼玉県央広域消防本部へ ・桶川・北本・伊奈地区の医療機関が在宅当番医(輪番)制で実施
-
健康
健康豆知識 第155回 『外反母趾』 提供:桶川北本伊奈地区医師会 外反母趾とは足の親指が外側(小指側)に大きく曲がった状態のことを指します。見た目の変形だけでなく、親指の付け根が出っ張り、靴に当たって痛みを生じます。また、足の裏にもタコができて痛みが出ることもあります。 外反母趾の原因は生まれつきのこともありますが、靴や加齢による変形が原因となることもあります。先の細い靴や、ハイヒールはその一因になります。一般に男性よ...
-
健康
インフルエンザ・新型コロナの定期予防接種が10月から開始 〔予防接種の注意点〕 1.重症化予防を目的として定期予防接種が行われ、費用の一部自己負担があります。 2.医師が特に必要と認めた場合は、同時接種が可能です。 3.インフルエンザと新型コロナウイルス定期予防接種ともに、年齢、実施期間、接種回数が対象外の場合、任意接種の扱いとなり、全額自費となりますのでご注意ください。 期間:10月1日(水)~令和8年1月31日(土) ※医療機関の休診日を除く 場所:...
-
健康
令和7年度子宮がん検診(個別) 子宮がん検診は例年12月に大変混雑します。希望者は早めに受診してください。 ■対象 (1)20歳以上の人(受診日現在) (2)令和7年度無料クーポン券対象者(平成16年4月2日~翌年4月1日生まれの人) ■内容 問診、視診、子宮頸部細胞診、子宮体部細胞診(※) (※頸部細胞診後、医師が必要と判断した場合実施) ■費用 頸部細胞診:20~69歳1,000円、70歳以上500円 頸部・体部細胞診:20...
-
講座
保健トピック ■ヘルスアップセミナー(健康講座) 健康の現状から食品衛生まで幅広く学べます。 日時:各日10:00~12:00(全3回) (1)9月30日(火) (2)10月9日(木) (3)10月17日(金) 場所:保健センター(栄市民活動交流センターB棟4階) 内容: (1)健康の現状と健康づくり施策について (2)食品衛生の基本と食中毒の予防 (3)食事と身体の関係を知ろう 講師: (1)保健所管理栄養士...