広報きたもと 令和7年9月号

発行号の内容
-
子育て
子育て中の親子のふれあいの場~地域子育て支援拠点~ 市内5か所に「地域子育て支援拠点」を開設しています。お友だちと遊びたい時、子育てに悩んだ時など、気軽にご利用ください。 ■北本市北本駅子育て支援センター ◇9月の年齢別ひろば~ピクニックごっこ~ 日時:11:00~11:45 ・0歳…2日(火) ・1歳…9日(火) ・2歳以上…16日(火) ◇はかってみよう~身長体重の計測、手形または足形~ 日時:10月1日(水)9:00~16:30 ◇はじめのい...
-
子育て
児童館 問合せ:児童館 【電話】598-7643【FAX】598-4786
-
子育て
こども図書館 ※おはなし会に参加したらスタンプを押してね!スタンプ4個で北本市立こども図書館特製シールを1枚さしあげます! ※第2土曜日と第4金曜日のおはなし会は、北本市子ども文庫連絡会、北本子どもの本を楽しむ会との協働おはなし会です。 ■こども図書館の休館日 10月3日(金)~7日(火) システム更新および蔵書点検のためこども図書館はお休みです。 問合せ:こども図書館 【電話】598-7642【FAX】598...
-
子育て
母子保健のご案内 ※保健センター(栄1-1 栄市民活動交流センター内B棟3階) ※こども商品券のお問合せは、子育て支援課子育て支援担当(【電話】594-5537)へ ※東側とは高崎線から東側の地域、西側とは高崎線から西側の地域を指します 9月4日(木)・5日(金)の1歳6か月児健診については広報きたもと8月号に掲載しています。 問合せ:健康づくり課母子保健担当 【電話】594-5544
-
くらし
9月10日(水)~16日(火)は自殺予防週間 様々な悩みが重なると、誰でも「こころが苦しい」、「生きるのがつらい」といった気持ちになるかもしれません。悩みや困っていることがあれば、1人で抱えずに相談してみませんか。 (相談窓口一覧は本紙の二次元コード参照)
-
くらし
各種相談案内 ※状況により中止になる場合があります。 ※相談日が祝日のときはお休みです。 相談日:9月8日~10月7日
-
くらし
暮らしの110番 北本市消費生活相談あれこれ vol.187 ■ネット通販を利用するときは、解約方法も確認してください 「動画サイトの広告を見て、スマートフォンからサプリメントを注文した。サプリメントの料金は同封されていた振込用紙でコンビニからすぐに支払った。2週間後、同じ会社から注文していないのに同じ商品が2箱届いた。宅配業者に受取拒否を伝えて、荷物は持ち帰ってもらった。受取拒否したにもかかわらず、請求書が頻繁に届くが、どうしたらよいか」との相談がAさんか...
-
くらし
まちの話題 ■地元飲食店の味を給食にコラボ給食試作会 7月15日、栄市民活動交流センターで小中学校栄養士11人が地元飲食店とのコラボ給食を試作しました。この事業は、子どもたちの郷土愛を育むことを目的に市内飲食店からメニューを募集し、応募があった「ダンデライオン」(フレンチ)、「クッチーナD」(イタリアン)、「恋人は麻婆豆腐北本本店」(中華)とともに給食提供に向けて調整を進めているもの。「クラフティ」(※)とい...
-
くらし
突撃!市民リポーター 50歳からリングへ!!たい焼き屋マスターの挑戦!! 市民リポーター 山北陽子さん こんにちは。市民リポーターの山北です。 北本市役所そばにある一丁焼きの鯛焼きが人気の「コーヒーとタイヤキのカラク」のマスター・唐澤雅樹さんが、4月にアマチュアキックボクシング大会に初挑戦しました。 唐澤さんがキックボクシングを始めたのは50歳を過ぎてから。 最初はダイエット目的でしたが、パンチやキックの爽快感、少しず...
-
くらし
きたもと掲示板 ■開催 ◇第30回ひまわり油絵クラブ展 日時:9月2日(火)~7日(日)9:00~16:00 ※7日は15:00まで 場所:文化センター 内容:絵画の展示会 費用:無料 問合せ:ひまわり油絵クラブ(榎本) 【電話】592-2701 ◇どうする?のらねこ問題!のらねこで困っていませんか? 日時:9月23日(火・祝)13:00~16:00 場所:文化センター 費用:無料 内容:各地域にある、のらねこ問...
-
その他
その他のお知らせ(広報きたもと 令和7年9月号) ■発行日 令和7(2025)年9月1日発行 ■編集と発行 北本市役所 政策推進部市長公室 ■北本市役所 【電話】048-591-1111(代表)【FAX】048-592-5997 〒364-8633 埼玉県北本市本町1丁目111番地 ■ホームページ https://www.city.kitamoto.lg.jp ■市役所の開庁時間は平日8:30~17:15。 一部窓口は土曜日8:30~12:00も...