市報ふじみ野 令和7年10月号

発行号の内容
-
くらし
≪特集≫ふじみ野市誕生 このまちが好き。20年分の「ありがとう」 ◆豊かで住み続けたいまちふじみ野を目指して ふじみ野市長 高畑 博 ふじみ野市が誕生してから、今年で20周年を迎えました。人間で例えると二十歳の大きな節目でもあると思います。この節目の年を迎えられたことは、私たちにとって大きな喜びであるとともに、20年の歳月の中で大きな発展を遂げることができましたのは、市民の皆さまの温かな支えとご協力のおかげであると、心から感謝申し上げます。 私たちを取り巻く社会...
-
子育て
子育てするならふじみ野市 ベビーとキッズ(1) 子育て支援センターなどの事業は、市ホームページをご覧ください。 ◆上野台子育て支援センター 申込方法:10月20日(月)午前9時30分から電話で申し込む ※27日(月)からは窓口でも申込可。 時間:午前10時~11時40分(時間の記載がないもの) ○つどい(交流の場) 日程・対象: ・0歳の子と親…11月19日(水) ・1歳の子と親…11月11日(火) ・2歳の子と親…11月14日(金) 定員:各...
-
子育て
子育てするならふじみ野市 ベビーとキッズ(2) ◆ふじみ野どろんこ保育園 ちきんえっぐ 対象:就学前の子と親 定員:各6組程度(申込順) 申込方法:電話で申し込む(午前9時30分~午後4時30分) ○自然食堂 日時:(1)10月10日(金)(2)24日(金)午前10時~11時 内容:(1)小松菜の蒸しケーキ(2)かぼちゃのリゾット 費用:各200円 申込期限:(1)10月8日(水)(2)22日(水) ○アロマイベント「リップクリーム作り」 日時...
-
子育て
子育てするならふじみ野市 ベビーとキッズ(3) ◆社会教育課 ○第48回子どもまつり さまざまな遊びやゲームなど楽しさいっぱいのお祭りです。当日は子ども限定でスタンプラリーや大抽選会もあります。 市民文化祭の子どもフェスティバルと同日開催でお楽しみください。 日時:10月26日(日)午前10時30分~午後3時20分 場所:ステラ・ウェスト →【電話】049・266・9501 ◆子育て支援課 ○子育てファミリー応援事業の申請(令和6年度分) 県が...
-
子育て
子育て支援センター11月の自由利用(申込不要・室内のみの開放) ■上野台子育て支援センター →(【電話】049・256・8623) ■霞ケ丘子育て支援センター 日時:月・木曜日(祝日除く)午前9時30分~午後3時30分 対象:乳幼児の親子 ※第3木曜日・午前中(ミニお話会)。 ※読み聞かせなどのお楽しみあり。 →(【電話】049・269・4252) ■大井子育て支援センター 対象:妊婦、乳幼児の親子 →(【電話】049・293・4062) ■子育てふれあい広場...
-
子育て
出前子育てサロン 栄養士、保健師がミニ講話を行い、子育てに関する相談を受けたり、保育士などがふれあい遊びやパネルシアターなどを行います。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 日時:11月14日(金)午前10時20分~11時40分 場所:東台小学校(大井710・1) 内容:ミニ講話、手あそび、パネルシアター、絵本、ふれあいあそび、身体計測、保健指導、栄養相談、育児相談など 対象・定員:就学前の子と親・15組程度 ...
-
子育て
市立保育所地域交流事業(申込不要・雨天中止) 対象:就学前の子と親(新田保育所は1歳以上の就学前の子と親) 持ち物:飲み物、タオル、着替え ※車での来所はご遠慮ください。
-
子育て
東児童センターバンビルーム・西児童センターかめさんルーム 対象:乳幼児と保護者 申込方法:直接窓口に申し込む ◆東児童センターバンビルーム ▽りんりんリズム 10月6日(月)・20日(月)・27日(月)午前11時30分~11時45分 ▽ぽんぽんお話会 10月20日(月)午前11時~11時20分 ▽大きくなったかな 11月5日(水)午前10時~午後1時 →(【電話】049・264・7916) ◆西児童センターかめさんルーム ▽レッツダンス 10月19日(日...
-
子育て
子育てサロン(申込不要・室内のみの開放) 日時:10月14日(火)~16日(木)・20日(月)~24日(金)・27日(月)~31日(金)、11月4日(火)~7日(金)・10日(月)~13日(木)午前9時~正午 ・第2鶴ケ丘休み…10月24日(金)・31日(金)、11月4日(火) ・東原休み…10月27日(月)、11月7日(金) ・駒西休み…10月15日(水)・31日(金)、11月13日(木) 場所:第2鶴ケ丘・東原・駒西放課後児童クラブ ...
-
くらし
From教育委員会 学びの掲示板 ◆社会教育課 ○入間東部地区文化財めぐり ふじみ野市・富士見市・三芳町の学芸員と一緒に、市内の新河岸川周辺の歴史をめぐります。 日時:11月16日(日)午前9時~正午 集合場所:福岡中央公園交番横 見学地:火工廠境杭(さかいぐい)、上福岡歴史民俗資料館、長宮氷川神社、権現山史跡の森、福岡河岸記念館ほか(約3・5km) 定員:30人(申込順) 費用:100円(保険料) ※当日支払い。 申込方法:10...
-
くらし
市立博物館整備に伴う資料館の休館と写真の提供について ◆資料館を休館します 令和8年9月に開館を予定しているふじみ野市立博物館の整備に伴い、上福岡歴史民俗資料館と大井郷土資料館(代替施設の旧大井商工会館)を来年3月1日から休館します。資料の展示や図録などの販売は、福岡河岸記念館と旧大井村役場で行いますので、引き続きご利用ください。ご理解とご協力をお願いします。 ◆写真の提供をお願いします 博物館の展示準備に伴い、昭和30年代までのふじみ野市の様子を写...
-
子育て
令和7年度 就学援助制度 新入学学用品費の入学前支給 市では、経済的理由で就学が困難と認められる児童・生徒の保護者に対し、教育に要する費用の援助を行っています。そのうち新入学学用品費を来年2月下旬に支給します。対象者などの詳細は、学校から配布されるチラシまたは市ホームページをご確認ください。 申請期間:10月1日(水)~12月15日(月) 支給額:新小学1年生…57,060円、新中学1年生…63,000円 申請方法: (1)ウェブフォームで申し込む ...
-
くらし
図書館だより ◆上福岡西公民館図書室の名称変更 上福岡西公民館図書室は、上福岡西公民館の大規模改修工事に伴い、10月よりサービスセンター2階に臨時窓口を開設し、名称を「上福岡図書館分室(サービスセンター臨時窓口)」に変更します。詳しくは、上福岡図書館までお問い合わせください。 ◆秋の読書週間 読書通帳配布 日程:10月25日(土)~11月9日(日)午前9時~午後8時 場所:上福岡図書館、大井図書館、上福岡図書館...
-
くらし
60歳からのシニアライフ ◆大井総合福祉センター ・大井中央2・2・1 ・初めて利用する人は、利用者登録が必要です。本人確認書類(マイナンバーカードなど)をお持ちください。 ○ハロウィンイベント「かぼちゃの数あてクイズ」 箱の中にかぼちゃのおもちゃがいくつあるかを手探りで当てるクイズです。ピタリ賞の人には記念品を用意していますので、ぜひご参加ください。 開催期限:10月31日(金) ○脳活リフレッシュ教室 日時:10月17...
-
くらし
介護支援ボランティア事業 ◆介護支援ボランティア事業とは 65歳以上の人が、市内の介護保険施設などでボランティア活動に参加した場合、活動実績に応じて付与されるポイントを奨励金(年間上限5,000円)に交換できる事業です。参加希望者は、説明会に必ず1回参加してください。ボランティアを通して、ご自身の介護予防と地域貢献をしませんか。 ◆介護支援ボランティア説明会 日時:10月9日(木)、11月5日(水)、12月4日(木)午後2...
-
くらし
まだまだ募集中 騙されまい 気持ちだけでは 騙される 振り込め詐欺等対策機器購入費補助 詐欺被害防止には、電話機による防犯対策が有効です。被害の防止対策に、防犯機能付電話機などの購入費を補助します。ぜひご活用ください。 令和7年度募集件数:概ね150世帯(申込順) 対象:市内在住の65歳以上の人(1世帯1回限り) 対象機種:呼出音が鳴る前に通話内容を録音することを相手に伝え、自動的に会話を録音する次のいずれかの機種 (1)自動応答・録音機能を内蔵する固定電話 (2)固定電話に接続する...
-
スポーツ
富家病院 presents 第21回ふじみ野市ロードレース大会 日程:12月14日(日) ※小雨・小雪決行。中止の場合は、当日の午前6時30分に市文化・スポーツ振興課X(旧Twitter)に掲載します。当日の問い合わせは市役所本庁舎(【電話】049・261・2611)または第2運動公園(【電話】049・265・3460)にお願いします。 時間: ・開会式…午前8時20分(7時30分から選手受付開始) ・第1レース…午前9時 場所:第2運動公園 対象:以下に該当...
-
イベント
第17回産業まつり 地元野菜の直売や商店自慢の特産品、ご当地グルメを販売します。恒例となったかぼちゃの重さ当てクイズ、福バルチケットのお得な販売なども行います。詳しくは市ホームページをご覧ください。 日時:11月3日(祝)午前9時30分~午後3時 ※雨天決行。 場所:福岡中央公園(上野台1・4) ※駐車場はありません。 問合せ:産業まつり実行委員会 (産業振興課内【電話】049・262・9023)
-
イベント
★第21回環境フェア 「ストップ温暖化~今日からできるエコライフ~」をテーマに開催します。 マイバッグ・ボトル・はしの持参とフードドライブにご協力ください。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 日時:10月18日(土)午前10時~午後2時30分 ※雨天時は10月19日(日)(内容に変更あり)。 場所:福岡中央公園(上野台1・4) ※駐車場はありません。 内容:環境ポスター・緑のカーテンコンテスト表彰式、ステージ発表...
-
くらし
ふじみ野市長選挙・ふじみ野市議会議員補欠選挙 投票日時:10月26日(日)午前7時~午後8時 投票場所は、個人宛てに郵送する入場券でご確認ください。 ◆投票日に仕事やレジャーなどの理由で投票所に行けない人は、期日前投票ができます。 期日前投票日時:10月20日(月)~25日(土)午前8時30分~午後8時 期日前投票所: ・ふじみ野市役所本庁舎1階ギャラリー(福岡1・1・1) ・大井総合支所1階(大井中央1・1・1) 期日前投票はどちらの場所で...