広報しらおか 2025年8月号 No.693

発行号の内容
-
くらし
Shiraoka City Information お知らせ(1) ■今月の納税は ・市県民税(第2期) ・国民健康保険税(第2期) 納期限は9月1日(月)です。 問合せ:税務課徴収管理担当 【電話】0480-31-6741 ■市長と白岡の未来を語ろう 内容:第6次白岡市総合振興計画後期基本計画の策定に当たり、市民の皆さんがより幸せを実感できるまちをつくっていくために、「身近な幸せ」や「まちの未来」について市長と語り合う「ふれあいミーティング」を開催します。 日時...
-
くらし
Shiraoka City Information お知らせ(1) ■水道メーターの交換に伺います 内容:水道メーターは、8年満期で交換することが義務付けられています。 9~11月に身分証を携帯した市指定の事業者が作業を行います。 対象:市から水道メーター交換の通知(はがき)があったかた その他:交換時の立ち会いは不要です。作業時はお声掛けしますが、不在時でも作業を実施します。 メーターの箱の上に物を置かない、犬を出入口から離すなどのご協力をお願いします。 不審な...
-
くらし
Shiraoka City Information 募集 ■白岡ふるさとまつり出演団体募集 内容:舞台イベントに出演する団体を募集します。(1団体10分まで) 日時:10月19日(日) 会場:コミュニティセンター舞台ホール 申込み:8月27日(水)までに(1)団体名(2)演目(ダンス・楽器演奏など)(3)代表者氏名(4)住所(5)電話番号を地域振興課の窓口またはメールで(土・日曜日、祝日を除く。) その他:出演順は原則抽選です。ジャンルや年齢は問いません...
-
イベント
Shiraoka City Information 催し ■第33回白岡まつりの会場が変更になります 内容:8月23日(土)に開催予定の白岡まつりは、会場を総合運動公園に変更し、『心はひとつ 白岡復興支援フェスタ~チャリティーで希望を飛ばそう~』として開催します。 問合せ:白岡市観光協会 【電話】0480-92-8151 ■母子愛育会「お月見」 日時:9月4日(木)午前10時30分~正午(受付:午前10時15分~10時30分) 対象:おおむね1歳半以上の...
-
講座
Shiraoka City Information 講座 ■開放授業講座受講生募集 内容:県内外の大学がさまざまな分野の講座を開放し、一般の学生といっしょに学びます。 期間:おおむね9月~令和8年3月 対象:県内在住の55歳以上のかた 費用:各科目10,000円程度 会場:県内大学、都内1大学 申込み:県ホームページの募集案内を確認の上、各大学へ直接 その他:8月1日(金)から募集を開始します。 問合せ:県高齢者福祉課 【電話】048-830-3263 ...
-
その他
Shiraoka City Information その他 【お詫びと訂正】 広報7月号本紙3ページ掲載の「公共交通を利用するメリット(2)健康の維持」に誤りがありましたので、お詫びして訂正します。 誤記内容(グラフの見出し) (誤)■1人1日あたりのCO2排出量 (正)■15km移動あたりの消費カロリー 問合せ:地域振興課交通政策室 【電話】0480-31-8679
-
くらし
第60回 ミニ手話コーナー 「海」 (1)右手の小指を立て、唇の右側に当てる (2)右手の掌を上にして左から右に波のようにゆらゆら動かす 問合せ:福祉課障がい者福祉担当 【電話】0480-31-8202
-
くらし
なし梨キャンペーン タイトル募集中 「スマホの見すぎ」は、なしよ。 スマホやテレビゲームはルールや利用時間を決めて適切に利用しよう。 (そうた様 市民応募作品)
-
くらし
【防災一口メモ】台風や大雨が予測される際の事前準備についてご紹介します ■台風接近3日前 ・台風情報を入手 テレビ、ラジオ、インターネット、新聞など複数の媒体から情報を入手 ・避難先を確認 市内・市外の避難所、遠方の親戚などの被害を避けられる場所を検討 ※避難所開設の情報は、市の安心安全メールや市公式ホームページで確認できます。 ・備蓄品を確認 防災グッズ(飲料水、簡易トイレ、非常食など)の不足があれば買い出しへ ■台風接近2日前 ・台風の進路と影響を確認 テレビ、ラ...
-
くらし
9月の無料相談 ※9月1日(月)から予約を受け付けます。
-
その他
その他のお知らせ(広報しらおか 2025年8月号 No.693) ■人口と世帯数(7月1日現在) 人口:52,353人(前月比55人減・平均47.8歳) ・男:25,962人(平均46.6歳) ・女:26,391人(平均49.0歳) 世帯数:数23,319(前月比55世帯増) ■6月の交通事故発生状況 人身事故:4件 死者数:1人 重傷者数:0人 軽傷者数:3人 物損事故:84件 ■6月の火災・救急統計 火災件数:0件 救急件数:216件 火災発生及び鎮火時の問...
- 2/2
- 1
- 2