広報いな 2025年7月号

発行号の内容
-
くらし
みんなで支え合う地域づくり!~区に入って一緒に地域を盛り上げよう~ Q:区って…? A:町では、現在22の行政区が活動しており、地域をより良くするため、町と協力しながらさまざまな地域活動を進めています。 Q:区の加入は義務?メリットは? A:義務ではありませんが、ぜひ加入のご検討を!行政情報や地域の身近な情報を回覧板などで知ることができます。 災害が起こった際や防犯上の点からも頼りになるのは地域のつながりです。そのためにも、区に加入し、顔と顔を合わせる機会を増やし...
-
くらし
正しく分別しましょう! ■分別方法に迷ったときは、町ホームページをご覧ください。 ・布団、シーツ、カーテン、じゅうたんなど 1m角に切断した場合は、可燃ごみ ・ブルーシート、ビニールプール、ホースなど 1m角に切断した場合は、不燃ごみ ・ぬいぐるみ・クッション 45ℓの袋に入る場合は、不燃ごみ ・衣類・下着類のきれいなもの古着 ※雨の日は出さないでください。 ■ペットボトル 識別表示マークどおりに正しく分別(ペットボトル...
-
その他
犬の飼い主の皆さんへ 登録と毎年1回の狂犬病予防注射 ■~狂犬病予防注射はお済みですか?~ 狂犬病予防注射が、まだお済みでない方は、動物病院で注射を受け、動物病院から発行された「狂犬病予防注射済証」を環境対策課へ提出し、注射済票交付申請をしてください。 狂犬病は、人を含めたほ乳類に感染し、発症すれば治療法はなく、死亡率はほぼ100%です。 日本では昭和32年以降、狂犬病の発生はありませんが、これは法律ですべての飼い犬に狂犬病予防注射が義務づけられた成...
-
その他
ご利用ください ペットの適正飼養啓発プレート ■ご希望の方に「適正飼養啓発プレート」を無償で配布しています。 ・フン尿防止用プレート ・放し飼い防止用プレート ・捨て犬・捨て猫防止用プレート 問合せ・配布場所:環境対策課 【内線】2253
-
くらし
公園のルールとマナー 公園はさまざまな方が利用する憩いの場です。皆さんが気持ちよく利用できるよう、お互いにルールとマナーを守りましょう。 ・公園を利用しない場合は、駐車場に駐車しないでください ・ほかの利用者や近所の住民の迷惑になることはやめましょう(大声・騒音など) ・火の使用(花火など)は禁止です ・公園の施設を壊したり、汚したりしないでください ・公園は譲り合って使いましょう ・ゴミは各自で持ち帰ってください ・...
-
イベント
「第34回ばら制定都市会議in福山」に参加しました 5月18日に広島県福山市で開催された、「第34回ばら制定都市会議(ばらサミット)」に大島町長が参加し、伊奈町オリジナルのバラの品種「伊奈の月」を記念植樹しました。 また、翌日には「第20回世界バラ会議福山大会」で世界のバラ愛好家と交流しました。
-
イベント
「福山ばら祭2025」に出店しました 「ばらサミット」に併せて開催された、「第58回福山ばら祭2025」に出店し、バラを使用した商品の販売やパンフレットの配布など、町の魅力をPRしました。
-
その他
図書館通信 ■七夕おはなし会 おはなし会のあとに、七夕飾りを作りましょう。短冊には、どんな願いごとを書こうかな? 内容:絵本「ガンピーさんのふなあそび」ほか、七夕飾りの製作 日時:7月5日(土)14時~15時 対象:3歳~小学生 定員:20名(当日先着順) 共催:児童奉仕ボランティア「がらがらどん」 ■4年生からのこわ~いおはなし会 いよいよ夏本番!少しだけこわい話を聞いて涼しくなろう!!大人の方もどうぞ! ...
-
講座
ふれあい活動センターゆめくる ■パドル体操教室 簡単に楽しく体力づくり!! しゃもじ型のパドルを使ってストレッチを行います。生活習慣病、肩こり・腰痛予防、日ごろの運動不足やストレス解消に最適です。どなたでも、無理なく楽しみながらできます。 日時:7月11日(金)・25日(金)13時30分~14時30分 場所:2階会議室 対象:一般成人 定員:各回15名(先着順) 持ち物・必要なもの:室内シューズ、タオル、5本指ソックス、飲み物...
-
子育て
い~なースマイルキッズー お子さんの「今」を記念として掲載しませんか? 対象:町内在住の就学前のお子さん 申込み:二次元コード ※二次元コードは、本紙をご覧ください。 問合せ:秘書広報課 【内線】2213
-
文化
作品を募集します! 2026年1月号で作品を掲載します。 募集作品:俳句・短歌・写真・工芸・書道など(1人3作品まで) 応募締切:11月14日(金) 作品名・作者氏名・住所・電話番号を明記のうえ、ご応募ください。 ※作品の応募状況で掲載できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。 問合せ・宛先:〒362-8517 伊奈町中央四丁目355番地 伊奈町役場 秘書広報課 【内線】2213
-
イベント
第2回伊奈町キッチンカーニバル~いなバル~ 金曜日の夜は“いなバル”で美味しい、楽しい時間を過ごしてみませんか? 当日限定メニューや抽選会など、楽しい企画を用意しています。 日時:7月4日(金)17時~20時 場所:伊奈中央駅前高架下スペース 問合せ:元気まちづくり課 【内線】2237
-
イベント
2025伊奈まつり開催 ■2025伊奈まつり 日時:8月23日(土)16時~21時15分 ※荒天中止 場所:町制施行記念公園 内容:物産展、各種模擬店、郷土芸能(盆踊りや太鼓など)、こども神輿、大人神輿、打上花火(アニバーサリー花火含む) 注意事項:駐車場には限りがありますので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。(臨時バスの運行も予定しています。) 詳しくは、町観光協会ホームページで随時お知らせします。 ■募集 ...
-
その他
IKOKAの魅力発信アンバサダーを募集します 県央地域(伊奈町・北本市・桶川市・鴻巣市・上尾市の頭文字をとってIKOKA)のおすすめスポットやイベント、暮らしの情報などをインスタグラムで発信する「第5期IKOKAアンバサダー」を募集します。詳しくは、町ホームページをご覧ください。 任期:令和7年9月1日から1年間 人数:3名程度(5市町合計15名程度) 応募条件:インスタグラムのアカウントをお持ちの方で、地域の魅力を積極的に発信できる方 申込...
-
イベント
みんなの広場 みんなの広場 ■お知らせ ▽埼玉県立がんセンター50周年記念 オープンホスピタル がんセンターの活動を知り、がんに対する知識を深めるイベントです。 内容:各種医療系体験ブース、医師講演会、キッチンカーなど 日時:7月19日(土)13時30分~ 場所:埼玉県立がんセンター 問合せ:埼玉県立がんセンター 【E-mail】[email protected] ▽オー...
-
イベント
総合センター 老人福祉センターの利用には老人福祉センター利用者カードが必要です。伊奈町・蓮田市に在住の60歳以上の方なら、住所・年齢を証明できるものがあれば、すぐにカードが作れます。 ■キッズミュージカル伊奈 こどもたちがワクワクしながら歌ったり踊ったりできる楽しい場所です! 日時:7月1日・8日・15日の各火曜日18時~19時30分 場所:ボランティアビューロー 対象:小学1年生~6年生 定員:20名(先着順...
-
その他
その他のお知らせ(広報いな 2025年7月号) ■町公式アカウントをご登録ください! LINE・Instagram・Facebook・YouTube 町の防災情報、イベント情報などを発信しています。ぜひ、ご登録ください! ■町の人口と世帯(令和7年6月1日現在) 人口:44,966人(前月比-3) 男性:22,635人(+3) 女性:22,331人(-6) 世帯:20,132世帯(+36) ■広報いな第789号 令和7年7月1日発行(毎月1日発...