ちば市政だより 緑区版 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
三百年前より伝わる郷土の味 土気地区伝統野菜 土気からし菜
土気からし菜は、土気地区(旧土気町)の土気酒井氏の城跡を中心とする集落一帯で、三百年以上前から農家が種を守り、栽培を続けてきた貴重な伝統野菜です。 市内でも寒暖差が大きい土気地区で、冬の寒さに耐えて育つ土気からし菜は、特に辛みが強いと言われています。 土気からし菜や手作りの漬物は、例年1月から3月ごろのみ市内直売所やマルシェなどで販売されます。 土気の農家は、地域の食文化に根付いた伝統の土気からし…
-
しごと
統計調査員を募集します! ~2025年国勢調査~
10月に実施する国勢調査で、調査用名簿の作成や、対象世帯を訪問し、調査書類の配布・回収・点検などを行う調査員を募集します。 調査終了後、報酬も支払われます。 調査期間:8月上旬から10月下旬(予定)*事前に説明会を実施します。 募集対象:20歳以上で、屋外での調査活動に支障のない方 備考:申込方法など詳しくは、ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。「千葉市 統計調査員」で検索 問い合…
-
講座
緑区ボランティア講座 地域レクリーダー養成講座 ~地域交流活動で活躍しよう!~
高齢者も楽しめるスポーツ系TVゲームを通じて、楽しみながら地域活性化に向けたボランティア活動のリーダーを目指しませんか? 日時:3月1日から15日の土曜日10時から12時 全3回 会場:越智いきいきセンター 内容:高齢者も楽しめるスポーツ系TVゲームを地域で広め、楽しんでもらうためのノウハウを学びます。 対象:市内在住・在勤・在学で、60歳以上の方 定員:先着15人 備考:ちばシティポイント対象事…
-
健康
健康ひろば
緑保健福祉センター健康課では、千葉市緑区にお住まいの方に向けて健康に関する相談や教室などを開催しています。 参加する際は、体調を確認の上、お越しください。 *催しが中止・延期となる場合があります。詳しくは、各催しの問い合わせ先へ。 「全国生活習慣病予防月間」です。生活習慣を見直してみませんか。 場所:緑保健福祉センター(緑区鎌取町226-1) 申込方法:2月3日(月曜日)9時から電話で、緑保健福祉…
-
イベント
お知らせ
■鎌取コミュニティセンターの催し ◇初心者ノルディックウオーキング 2本のポールで全身の筋肉を使って運動できます。公園を歩いて健康作り! 日時:2月16日(日曜日)9時30分から11時30分 対象:約4キロメートル歩ける方 定員:先着20人 料金:800円(ポール持参の方は600円) ◇ストレッチポールピラティス ポールを使用することでインナーマッスルが鍛えられピラティスの基本姿勢が効果的にマスタ…
-
くらし
各種相談案内(無料)
■電話相談も可 ◇くらし相談 日常生活上の心配ごと 月曜日から木曜日 9時から16時 金曜日 9時から15時 ◇交通事故相談 損害賠償や示談の進め方 火曜日 9時から16時 木曜日 9時から15時 *上記相談で面談をご希望の方は、あらかじめお問い合わせください。 ◇行政相談 国、県などへの要望・意見 2月3日(月曜日) 9時から16時 ■相談は面談のみ ◇法律相談 金銭貸借・相続・離婚など 水曜日…
-
くらし
今月の区役所休日開庁日
2月9日(日曜日)9時から12時30分
-
その他
その他のお知らせ(ちば市政だより 緑区版 令和7年2月)
■ちば市政だより 2025年2月号 緑区版 2025年2月1日(土曜日) No.395(毎月1日発行) ■人口など 人口:128,878人 前月比49人減 (男62,603人 女66,275人) 世帯数:53,371世帯 (2025年1月1日現在) ■緑区役所 【電話】043-292-8111(代表) 〒266-8733千葉市緑区おゆみ野3丁目15番地3 「千葉市 緑区役所」で検索 ■区版編集 緑…