広報しろい 令和7年4月1日号

発行号の内容
-
講座
なるほど行政講座
皆さんのもとに市の職員が出向き、市の取り組みなどを紹介する事業です。 日時:年末年始を除く毎日9:00~21:00(1講座90分以内) 対象:市内在住・在勤・在学のおおむね10人以上の団体・自治会、PTA、学習グループ・学校や会社で行う研修会など(営利・政治・宗教目的は不可・会場は市内に限る) 申込み:開催予定日の20日前(該当日が休日の場合はその後の直近の平日)までに講座の担当課または市公式LI…
-
くらし
犯罪・交通事故・火災などの発生情報
犯罪・交通事故は千葉県警察、火災は印西地区消防組合のホームページから確認できます。 ■移動交番の予定はこちら 移動交番は周辺の警戒、巡回パトロール、各種届出の受理などを行います。県内の開設予定は、千葉県警察のホームページで確認してください。 ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。 問合せ:印西警察署地域課 【電話】0476-42-0110
-
くらし
市民活動を始めよう!広げよう!市民団体活動支援補助金
市では、市民団体の自立促進を支援し、地域課題の解決や市民主体のまちづくりと活力ある地域社会の実現を目指すため、市民団体の公益活動に必要な経費の一部を補助します。 応募期間:4月1日(火)~5月1日(木) 募集要項・応募用紙配布先:窓口、しろい市民まちづくりサポートセンター、図書館、各センター、市ホームページ ■令和6年度の市民団体活動支援補助金採択団体(参考) 申込み・問合せ:5月1日(木)までに…
-
イベント
インフォメーション-イベント-(1)
市民団体の催しものや会員募集などの情報を掲載しています。 ※参加費などの記載のないものは無料です。 ■デジカメ・サークル「つつじ」第23回写真展 会員10人の個性と情熱をこめて撮影した作品を展示します。 日時:3月30日(日)12:00~4月5日(土)15:00 場所:市役所東庁舎1階多目的スペース 問合せ:大森 【電話】491-4718 ■初心者向け「将棋」教室 協力してAIと対戦and初級動画…
-
イベント
インフォメーション-イベント-(2)
■ひろばでマーケット ハンドメイドやリサイクル、キッチンカーや無料で遊べるコーナーもあるよ。参加希望者はLINEで。寄付品も募集中です。 ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。 日時:4月26日(土)10:00~15:00(雨天中止) 場所:白井総合公園 申込み・問合せ:小島へ 【電話】090-1801-5193 ■白井少年少女合唱団「お楽しみ会・無料体験レッスン」 新団員募集のための…
-
くらし
インフォメーション-募集・伝言板-
■白井国際交流協会英語講座受講生募集 ▽ネイティブによる初級英会話講座(全18回) レベルは簡単なあいさつ、自己紹介ができる程度です。講師は日本語も話せますので安心して受講できます。 日時:4月1日から毎週火曜日19:00~21:00(いつからでも始められます) 場所:白井駅前センター 費用等:18,000円 ▽初級英語講座(全15回) 中学で習う簡単な英文法を復習しながら楽しく学びましょう。講師…
-
スポーツ
令和6年度千葉県スポーツ推進委員連合会功労者表彰 石井薫さん
長年にわたりスポーツレクリエーションの普及・発展に尽力されている石井薫さんが、第40回千葉県スポーツ推進委員研究大会で、令和6年度千葉県スポーツ推進委員連合会功労者として表彰を受けました。 問合せ:生涯学習課 【電話】401-8953
-
スポーツ
七次台小学校6年生菅龍也(すがたつや)さん 鹿島アントラーズつくばジュニアの守護神!
小学4年生から参加できる鹿島アントラーズジュニアは、鹿島、ノルテ(日立)、つくばの3チームが活動し、お互いに切磋琢磨しながらレベルアップを図っています。その中でも菅さんがゴールキーパーとして所属する「鹿島アントラーズつくばジュニア」は、2015年に行われたバーモント全国少年フットサル大会、チビリンピック2022優勝と大きな成果を挙げています。輝かしい成績を誇るチームの守護神である菅さんに、インタビ…
-
くらし
地域情報サイトしろいまっち
とっておきの話題を教えてください! 「しろいまっち」は、市内のお店やイベント、市民活動などの魅力ある情報を集めて発信するため、官民協働で運営している地域情報サイトです。しろいまっちで紹介するすてきな話題を募集しています。 注意:紙面の都合上、取材した内容を広報しろいに掲載できない場合があります。ご了承ください。 問合せ:しろいまっち編集部 【メール】[email protected]….
-
健康
えいよう たっぷり おすすめレシピ
■今月のメニューは焼き野菜のさっぱりマリネ風 1日の野菜摂取目標量350グラム ▽材料(2人分) ・アスパラガス 3本 ・セロリ 1/2本 ・タマネギ 1/2個 ・ニンニク 1かけ ・オリーブ油 小さじ2 [調味料A] ・塩 ひとつまみ ・酢 大さじ2 ・砂糖 小さじ2 ▽作り方 (1)アスパラガスはピーラーで根本の皮をむき、4センチメートル長さに切る。セロリは筋を取り縦半分に切り、4センチメート…
-
くらし
J:COMチャンネルで富塚地区の魅力を発信!『ナイツ塙の東葛ヤッホー』
我孫子市出身で、漫才コンビ・ナイツの塙宣之さんが、アポなし、事前取材なし、台本なしで、ガイドブックにはない街の魅力を紹介するバラエティ番組です。 昨年9月に谷田の魅力を紹介し、2回目の収録の舞台は富塚。ゲストに白井市出身の芸人で、「しろいふるさと大使」の脳みそ夫さんが登場します。学生時代にアルバイトで富塚をよく訪れていた脳みそ夫さんのエスコートで、富塚の魅力を再発見します。 ■ナイツ塙の東葛ヤッホ…
-
くらし
My City Report
-
その他
その他のお知らせ(広報しろい 令和7年4月1日号)
■広報しろい 4月号 No,1007 ■白井市 代表電話:【電話】047-492-1111 【URL】https://www.city.shiroi.chiba.jp/ ■編集・発行:白井市秘書課 〒270-1492 白井市復1123 【電話】401-6913【FAX】491-3510 ■人口[令和7年2月末日時点] 62,029人(前月比74減) 男 30,945人 女 31,084人 世帯 2…