広報しろい 令和7年8月1日号

発行号の内容
-
子育て
お元気ですか 理学療法士です ■運動器の重要性、知っていますか? 筋肉や骨、関節の他、脊髄や神経が連携し、身体を動かす仕組みを運動器といいます。要支援・要介護になる原因の第一位は運動器の障がいということをご存じでしょうか?今回は、運動器の障がいを予防するうえでとても重要な筋力トレーニングメニューを1つ紹介したいと思います。 ▽片足立ち(フラミンゴ体操) 胸や背中、肩、股関節、お腹周りのことを体幹といいます。体幹の筋肉を鍛えるこ...
-
イベント
イベント ■ごみ・新資源物処理施設の見学会を開催します。 身近だけど意外と知らないごみについて、楽しく学べる施設見学会を開催します。 日時:8月28日(木)9:00~12:30 場所:印西クリーンセンター、佐久間印西リサイクルセンター 対象:市内在住 先着20人 その他:市役所東庁舎1階エントランス入口前(9:00集合) 申込み・問合せ:8月8日(金)までに 【メール】[email protected]...
-
健康
健康・福祉 ■健康・生活相談 健康に関すること、ご自身の体のことお気軽にご相談ください。 日時:毎月第3木曜日10:00~12:00 場所:福祉センター 1Fロビー 講師:サポートナース白井 問合せ:福祉センター 【電話】492-2022 ■子宮頸がん・乳がん検診 子宮頸がん・乳がん検診は2年に1回の検診です。受診を希望する人で問診票が届いていない人はお申し込みください。 日時:8月1日(金)~令和8年1月3...
-
子育て
子ども・学生(1) ■キッズマネースクール~おみせやさんごっこ~ 親子で学べる体験型イベントです。お金のレッスンやワークショップを通して、親子で楽しくお金のことを学びませんか。 日時:8月16日(土) (1)10:00~12:00 (2)13:30~15:30 対象:年中から小学4年生までのお子さんとその保護者 各回先着10組 ※数字が数えられるお子さんなら参加できます。 内容: ・親子でお金のレッスン ・子どもワー...
-
子育て
子ども・学生(2) ■レクホール開放 広いレクホールで体を動かしましょう。 日時:8月24日(日)14:00~15:00 対象:小・中・高校生(自由参加) 持ち物・必要なもの:飲み物 場所・問合せ:西白井複合センター 【電話】492-1011 ■体を動かしてあそぼう! 広いホールで「ボール渡しゲーム」や「お玉レース」をしてあそびましょう。 日時:9月1日(月)13:15~14:45 場所:白井コミュニティセンター 多...
-
講座
講座・講演 ■吹き矢体験教室 健康に良い腹式呼吸を取り入れた吹き矢を体験しましょう! 日時:9月3日、10日、17日(各水曜日)10:00~12:00 対象:市内在住 先着15人 場所:福祉センター2階 レクリエーションホール 講師:吹き矢サークルヤブキ 持ち物・必要なもの:上履き 申込み・問合せ:8月1日(金)から福祉センター 【電話】492-2022 ■手芸カフェ 「クラフトバンドで小さいかご作り」キット...
-
しごと
市食品衛生優良店舗を表彰 令和7年度市食品衛生優良店舗表彰式を6月25日(水)に行いました。長年にわたり店舗内を清潔にし、従業員の衛生知識の向上を図り、安心して利用できるよう努めている優良店舗として、「茜」を表彰しました。 問合せ:健康課 【電話】497-3494
-
子育て
職業体験イベント 第1回子どもの夢 おしごとランド 地元企業を中心に、さまざまな企業のブースで、子どもたちが職業体験できるイベントを開催します。 この機会に「未来の自分」を思い描き、生きる力を育みましょう。 日時:8月31日(日) (1)9:30~12:00 (2)13:00~15:30 対象:小学生 各回先着70人 費用等:500円 ※当日徴収 持ち物・必要なもの:上履き、タオル、飲み物 申込み:8月1日(金)9:00からセンターホームページの専...
-
くらし
キウイの木がある家庭は注意してください! 市内で「キウイフルーツかいよう病」が発生しました。この病気は人体への影響はなく、感染した果実を食べても問題ありませんが、広がる速度が速いため防除が難しく、発生すると被害が大きくなります。 市内にはキウイを生産している生産者がいます。感染を防ぐためにも、自宅や畑などに植えてあるキウイの木に枝幹から樹液の流出が見られた場合は、産業振興課まで連絡をお願いします。 問合せ:産業振興課 【電話】401-46...
-
くらし
募集 ■防衛大学校学生などを募集 防衛大学校学生、防衛医科大学医学科学生、防衛大学看護学科学生を募集します。詳細は自衛隊千葉地方協力本部ホームページを確認してください。 対象:臨時的任用職員(教諭・養護教諭・学校事務・栄養職員) ※教諭・養護教諭・栄養職員については相当免許状所有者、心身ともに健康で、教育に情熱のある人、未登録の人 申込み・問合せ:自衛隊千葉地人協力本部柏募集案内所 【電話】04-716...
-
くらし
案内(1) ■スマホ何でも相談 スマホ・ガラケーの使い方、料金相談、便利な使い方など携帯電話に関すること全般について相談できます。 日時:8月7日(木)10:00~16:00 場所:福祉センター1階 ロビー 講師:特定非営利活動法人リスペック 田中さん 持ち物・必要なもの:スマートフォン 問合せ:福祉センター 【電話】492-2022 ■司法と福祉の総合相談会 暮らしの悩み、一人で抱えていませんか?法律と福祉...
-
くらし
案内(2) ■第50回消防救助技術千葉県大会結果報告 第50回消防救助技術千葉県大会にて、印西地区消防組合の救助隊員が2種目で入賞しました。ロープブリッジ救出は第53回関東地区指導会へ出場します。 「ロープ応用登はん」「ロープブリッジ救出」:3位入賞 問合せ:印西地区消防組合 【電話】0476-46-9964 ■自衛官募集相談員を委嘱 自衛官募集相談員に北澤邦彦さんを委嘱しました。 自衛官募集相談員は、自衛官...
-
くらし
情報公開で開かれた市政へ ■個人情報保護制度 ルールに基づき、個人情報を安全に取り扱うほか、市が保有する自己の情報の開示や訂正の請求をすることができる制度です。 ■情報公開制度 市民の行政への参画の促進と開かれた市政の実現を目的として、個人情報など公開できない情報を除いた、市が保有する情報に対し公開の請求をできる制度です。 費用等:両制度とも手数料は無料(写しの交付や郵送を希望した場合は、実費分が掛かります) 令和6年度の...
-
くらし
今月の予約が必要な相談(1) 相談名にLINEがついている相談は白井市公式LINEから24時間・予約を受け付けています ■ニート引きこもり相談会(15歳~39歳) LINE 日時:4日(月) 18:20~19:30 19:40~20:50 場所:市役所東庁舎・Zoom 申込み・問合せ:生涯学習課 【電話】401-8942 ■知的財産無料相談会 日時:7日(木)10:00~15:00 場所:白井工業団地産業振興センター 申込み・...
-
くらし
今月の予約が必要な相談(2) ■木造住宅無料耐震診断相談(5日前まで) LINE 日時:22日(金)10:00~16:00 場所:市役所東庁舎相談室202 問合せ:建築宅地課 【電話】401-4675 ■交通事故巡回相談(2日前まで) 日時:27日(水) ・10:00~12:00 ・13:00~15:00 場所:市役所東庁舎相談室203 申込み・問合せ:市民活動支援課 【電話】401-4081 ■白井市中小企業等支援相談 日時...
-
講座
シニア ■シルバー会員入会説明会 お仕事の内容、女性の就業状況、会員のサークル活動などをご案内します。 日時:9月10日(水)・11日(木) (1)9:30~11:30 (2)13:30~15:30(希望の日時を選択) 場所:高齢者就労指導センター 対象:市内在住で60歳以上の人 持ち物・必要なもの:筆記用具 申込み・問合せ:8月25日(月)までにシルバー人材センター 【電話】498-1717 ■初級パソ...
-
スポーツ
千葉ロッテマリーンズ 白井市民特別観戦 日頃からの熱い声援に感謝し、ZOZOマリンスタジアムで開催される千葉ロッテマリーンズ公式戦に白井市の皆さんを招待します。この機会にぜひ、熱い公式戦をお楽しみください。 応募対象:市内在住・在勤・在学の人 招待人数:各日100組 200人(抽選結果は8月22日(金)にメールにて通知予定) 対象試合:9月2日(火)・3日(水)・4日(木)・9日(火)・18日(木) 試合時間:18:00~(開場16:0...
-
しごと
正規職員を募集 市職員採用試験(初級) 令和8年4月1日付けで採用する職員の採用試験を実施します。白井市で一緒に働きましょう! 日時: 1次…9月21日(日) 2次…10月頃(1次試験の合格者) 場所: 1次…佐倉市立佐倉中学校 2次…白井市役所 対象: ・一般行政(初級)…若干名(1人程度の障がい者枠あり) ・土木初級…若干名 申込み・問合せ:7月29日(火)から8月12日(火)までに電子申請で人事課(二次元コードは本紙またはPDF版...
-
くらし
今月の予約が不要な相談 ■健康相談 ▽保健師・助産師・栄養士による健康相談(電話や窓口で随時相談可能) 日時:12日(火)9:30~11:00 場所:保健福祉センター 内容:成人の血圧・体脂肪率・腹囲測定、栄養相談、乳幼児身体計測(要バスタオル)、薬剤師による薬の相談(乳幼児や更年期などの薬に関する相談)。 問合せ:健康課 【電話】497-3494 ▽助産師による健康相談 日時:4日(月)9:30~11:30 場所:子育...
-
イベント
白井市文化センター今月のイベント情報 各催しは中止や延期、内容が変更となる場合があります。最新情報はホームページや電話でご確認ください。 ■文化会館なし坊ホール ▽ダンススタジオ・デューク発表会 日時:2日(土)14:30~ 問合せ:玉内 【電話】090-4605-6948 ▽千葉県警察音楽隊 安全・安心コンサート2025 日時:3日(日)14:00~ 問合せ:文化会館 【電話】492-1121 ▽K-GRACE BALLET 発表会...