広報新宿 令和7年5月15日号(第2499号)

発行号の内容
-
イベント
〔イベント〕すべての方(2)
講座や催事などに関する情報を掲載しています ■食育講演会 ●健康に役立つ食品表示の知識と活用法 日時・期間:6月13日(金)午後2時~4時 会場・場所:四谷保健センター(四谷三栄町10-16) 対象:区内在住・在勤・在学の方、50名 申込・申請方法:5月19日(月)~6月12日(木)に電話で問合せ先へ。先着順。新宿区ホームぺージ(本紙右二次元コード)からも申し込めます。 問合せ:健康づくり課健康づ…
-
くらし
図書館の催し
■一般向け ▼戸山図書館【電話】3207-1191 ・音訳者養成講座(初級)説明会(5/22) ・朗読で味わう文学 こうばこの会(6/7) ▼下落合図書館【電話】3368-6100 ・みんなの趣味講座「体験!切手はり絵」(6/6) ▼角筈図書館【電話】5371-0010 ・特別講座「オーケストラを楽しもう!~東京フィルハーモニー交響楽団定期演奏会鑑賞つき」(6/9) ■子ども向け ▼下落合図書館 …
-
くらし
〔お知らせ〕すべての方
まちや暮らしに関する情報を掲載しています ■協働推進基金助成金一般事業助成公開プレゼンテーション 区民・事業者の皆さまからの寄付金を基金に積み立て、NPO等の非営利団体が行う地域課題の解決のための社会貢献活動に助成しています。 今回、一般事業助成に申請のあった団体のうち、一次評価を通過した団体による公開プレゼンテーションを実施します(途中入退場自由)。 日時・期間:5月26日(月)午後2時から3時…
-
しごと
〔お知らせ〕人材募集
まちや暮らしに関する情報を掲載しています ■障害者施策推進協議会区民委員 障害者施策を総合的・計画的に推進するための障害のある方向けの福祉施策を調査・審議していただきます。 対象:国籍を問わず、7月23日現在、区内在住の18歳以上、3名 任期:7月23日から2年間 報酬:会議(年数回)に出席の都度、1万円 選考:作文 申込・申請方法:任意の用紙に「私が考える障害者福祉」がテーマの作文(1,000字…
-
くらし
5月は25日 第4日曜日の区役所本庁舎窓口開設
開設時間:午前9時~午後5時 開設場所:区役所本庁舎 ・住民記録・戸籍…1階 ・国民健康保険…4階 ・税証明…6階 取扱事務:下記の事務に限ります。 注意事項:必要書類・本人確認書類等を事前に必ず担当係へお問い合わせの上、おいでください。他の機関に確認が必要な手続き等は取り扱えない場合があります。 ■住民記録 ・転入・転出・転居・世帯変更の届け出(国外からの転入手続き・国外転出者のマイナンバーカー…
-
くらし
6月の各種相談は広報新宿4月15日号でご案内しています
5月・6月の各種相談の開催日時等は、広報新宿4月15日号11面に掲載しています。新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)からもご覧いただけます。
-
くらし
戸籍にフリガナが記載されます
■本籍地の市区町村長から戸籍に記載する予定のフリガナの通知を発送します フリガナの通知は5月26日(月)以降、本籍地の市区町村長から発送します。新宿区に本籍がある方への通知は、6月下旬以降4回に分けて発送します。通知に記載されたフリガナに誤りがないか必ずご確認ください。 ■フリガナの通知に誤りがない場合は届け出は不要です 通知のフリガナに誤りがある場合は、令和8年5月25日(月)までに届け出てくだ…
-
その他
〔新宿区にまつわる3択クイズ〕シンジュQ(キュー)
「しんじゅく健康フレンズ」の3人の中で、正しい解説をしているのは1人だけ! ・ゴジラのロケ地巡りでウオーキング! ■出題10 ゴジラの鳴き声はとある楽器でできているよ。 何の楽器だと思う? ○ケンゾウ 「チューバ」さ。金管楽器で最も低い音がでるんだ。ゴジラ映画のロケ地として知られる東京都庁や新宿中央公園、歌舞伎町交差点あたりをウオーキングするとこの声を思い出すよ。 ○こころ 「コントラバス」よ。オ…
-
くらし
区長コラム 新宿の未来のために
区長 吉住(よしずみ)健一(けんいち) ・住宅に設置する防犯対策用品の購入・設置工事費用を補助する事業を開始しました。昨今、「闇バイト」が関係すると思われる強盗事件等が急増したため、緊急対策を実施します。対象となる防犯対策用品は、屋外に設置した防犯カメラやカメラ付きインターホンのほか、窓ガラスに取り付ける防犯フィルム等で、4月1日以降に購入・設置したものです。郵送またはインターネットで申請を受け付…
-
その他
その他のお知らせ(広報新宿 令和7年5月15日号(第2499号))
広報新宿 5/15 令和7年(2025年) No.2499 毎月5・15・25日発行 発行:新宿区 編集:区政情報課 〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1【電話】3209-1111 【HP】https://www.city.shinjuku.lg.jp/ ※本紙に記載の電話番号は市外局番(03)を省略しています。 ■広報新宿は、新宿区ホームページ、webサイトやアプリからもご覧いただけます…
- 2/2
- 1
- 2